サーモス真空断熱タンブラー実験!6時間氷が解けない事実に驚愕 !
![]() 6時間後でも氷が残って キンキンに冷えていて 冷たいままで飲める驚き!! アウトドアでも家庭でも かなり使える必需品といえる一品! ⇒サーモス真空断熱タンブラーで実験しました! |
2011年03月10日
先日の成田ゆめ牧場でデビューした
IGTこたつ。チビ達に大好評でした(^-^)
しかしチビ2号にいたってはまったくコタツから出てこないという事態に・・・
「IGTこたつ仕様」

こたつは本当に暖かくて気持ちよかったです♪
このまま寝てしまいたいと何度も思いました。何度か寝ていましたが(笑)
作成に使用したものを紹介します。
IGTこたつ。チビ達に大好評でした(^-^)
しかしチビ2号にいたってはまったくコタツから出てこないという事態に・・・
「IGTこたつ仕様」

こたつは本当に暖かくて気持ちよかったです♪
このまま寝てしまいたいと何度も思いました。何度か寝ていましたが(笑)
作成に使用したものを紹介します。


応援ポチして頂けると記事更新の励みになり嬉しいです(*´∀`*)
まずはコタツヒーターです。
使用したのはメトロ電気工業のMSF-500Hです。
高級バージョンのMQU-600E、MSU-600EもありましたがMSF-500Hで十分です!
違いについては公式HPに掲載されています。

このヒーターユニットにホームセンターで購入した金具をつけます。
「特折金具35」というものです。ちなみにネジ穴は元々あいています。


ネジ部分はヒーターユニットに付属しているものを使用します。
ネジだけでも問題ないようですが念の為ネジを固定する金具?も購入し付けておきました。



IGTのサイズは36センチなのでちょうどいいサイズになりました♪


アイアングリルテーブルにこたつヒーターをセットするとこんな感じです。

このままだとヒーターの熱でこたつ布団が焦げてしまい
危険な状態になってしまうので断熱をする板を設置します。
この断熱にあたってネットでいろいろと調べてみて
MDF板でも大丈夫そうだったのでMDF板をネットで購入しました。
サイズは500×360×5.5にカットしてもらいました。5.5mmだと薄いかなと思いましたが問題なかったです。
トヨトミのレインボー用をIGTにセットする板も欲しかったので一緒に注文しました。
MDF板を購入したのはモクザイヤさんで350円でした。
ちなみにこのショップでは木材のカットを無料で行ってくれます♪
直線カットはもちろん円のカットも無料なんです!!!
円のカットなんて自分には到底キレイにできないので助かりました(*´∀`*) ⇒モクザイヤHP
でMDF板をセットするとこんな感じになりました!

下から見るとこんな感じです。

こたつ布団として使用する敷き布団と掛け布団は
こちらも楽天で調達したフリースブランケットです。


購入したものはこちらのシングルセットを2つです。
1つでもなんとか大丈夫なのですが余裕をもって使いたかったので
贅沢にも割引にもなっていたので2セット購入しちゃいました♪肌触りが最高の一品です。
マイクロファイバー毛布+敷パッド シングルセット

ちなみにサイズはこんな感じになっています。
◆毛布 size:縦200×横140cm 重さ:890g 素材:ポリエステル100%
◆敷パッド size:縦200×横100cm 重さ:700g 素材:ポリエステル100%
敷き布団、掛け布団として使用するフリースブランケットをセットして
チビ達がいるのでいろいろとこぼす恐れがあり汚れ防止に昨年IKEAで購入した
薄掛け布団 暖レベル1 150×200 999円と
ボックスシーツ 120×200 1490円を掛け布団カバーして
ブランケットの上からそのまま掛けて使用しました。これがちょうどいいサイズでした!

【関連記事】
⇒IKEAでキャンプ用寝具をお買いもの
これらはすべて100円ショップダイソーでゲットした
手でくるくると丸めて圧縮できる圧縮袋にいれて持って行きました。

こんなに圧縮出来ちゃうのでトヨトミのレインボーのダンボール箱の隙間に
すべて入れる事が出来ました!!!

最後にウッドテーブルW竹を贅沢にも3枚載せます。
ちなみにこちらは昨年の雪峰祭で何かの時に使うかもと思って購入したB級品です。
通常価格ではもちろん買えないです(^^;;;


スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ウッドテーブル W竹
ナチュラム価格4410円(税込)
●サイズ:500×360×12mm
●天板素材:竹集成材
●重量:1.6kg
【関連記事】
⇒雪峰祭2010新潟スノーピーク本社へ1日目10/30
ウッドテーブルW竹3枚でちょうどピッタリです!
子供たちにはもちろん奥さんにも大好評のIGTこたつです。
ちょっとセッティングが面倒ですが、この暖かさは最高でした(*´∀`*)

座イスとして使用しているのはDANA DESIGNメルブチェアです。
このIGTコタツにはぴったりの一品です。

スノーピークのコンパクトパネルチェアにきっとピッタリかと思います♪

【関連記事】
⇒MERV CHAIR (DANA DESIGN)詳細レビュー
⇒スノーピーク コンパクトパネルチェア レビュー
でもこのIGTこたつ、次に使うのはしばらく先になりそうです(笑)
使用したのはメトロ電気工業のMSF-500Hです。
高級バージョンのMQU-600E、MSU-600EもありましたがMSF-500Hで十分です!
違いについては公式HPに掲載されています。

このヒーターユニットにホームセンターで購入した金具をつけます。
「特折金具35」というものです。ちなみにネジ穴は元々あいています。


ネジ部分はヒーターユニットに付属しているものを使用します。
ネジだけでも問題ないようですが念の為ネジを固定する金具?も購入し付けておきました。



IGTのサイズは36センチなのでちょうどいいサイズになりました♪


アイアングリルテーブルにこたつヒーターをセットするとこんな感じです。

このままだとヒーターの熱でこたつ布団が焦げてしまい
危険な状態になってしまうので断熱をする板を設置します。
この断熱にあたってネットでいろいろと調べてみて
MDF板でも大丈夫そうだったのでMDF板をネットで購入しました。
サイズは500×360×5.5にカットしてもらいました。5.5mmだと薄いかなと思いましたが問題なかったです。
トヨトミのレインボー用をIGTにセットする板も欲しかったので一緒に注文しました。
MDF板を購入したのはモクザイヤさんで350円でした。
ちなみにこのショップでは木材のカットを無料で行ってくれます♪
直線カットはもちろん円のカットも無料なんです!!!
円のカットなんて自分には到底キレイにできないので助かりました(*´∀`*) ⇒モクザイヤHP
でMDF板をセットするとこんな感じになりました!

下から見るとこんな感じです。

こたつ布団として使用する敷き布団と掛け布団は
こちらも楽天で調達したフリースブランケットです。


購入したものはこちらのシングルセットを2つです。
1つでもなんとか大丈夫なのですが余裕をもって使いたかったので
贅沢にも割引にもなっていたので2セット購入しちゃいました♪肌触りが最高の一品です。
マイクロファイバー毛布+敷パッド シングルセット

ちなみにサイズはこんな感じになっています。
◆毛布 size:縦200×横140cm 重さ:890g 素材:ポリエステル100%
◆敷パッド size:縦200×横100cm 重さ:700g 素材:ポリエステル100%
敷き布団、掛け布団として使用するフリースブランケットをセットして
チビ達がいるのでいろいろとこぼす恐れがあり汚れ防止に昨年IKEAで購入した
薄掛け布団 暖レベル1 150×200 999円と
ボックスシーツ 120×200 1490円を掛け布団カバーして
ブランケットの上からそのまま掛けて使用しました。これがちょうどいいサイズでした!

【関連記事】
⇒IKEAでキャンプ用寝具をお買いもの
これらはすべて100円ショップダイソーでゲットした
手でくるくると丸めて圧縮できる圧縮袋にいれて持って行きました。

こんなに圧縮出来ちゃうのでトヨトミのレインボーのダンボール箱の隙間に
すべて入れる事が出来ました!!!

最後にウッドテーブルW竹を贅沢にも3枚載せます。
ちなみにこちらは昨年の雪峰祭で何かの時に使うかもと思って購入したB級品です。
通常価格ではもちろん買えないです(^^;;;


スノーピーク(snow peak) アイアングリルテーブル ウッドテーブル W竹
ナチュラム価格4410円(税込)
●サイズ:500×360×12mm
●天板素材:竹集成材
●重量:1.6kg
【関連記事】
⇒雪峰祭2010新潟スノーピーク本社へ1日目10/30
ウッドテーブルW竹3枚でちょうどピッタリです!
子供たちにはもちろん奥さんにも大好評のIGTこたつです。
ちょっとセッティングが面倒ですが、この暖かさは最高でした(*´∀`*)

座イスとして使用しているのはDANA DESIGNメルブチェアです。
このIGTコタツにはぴったりの一品です。

スノーピークのコンパクトパネルチェアにきっとピッタリかと思います♪

【関連記事】
⇒MERV CHAIR (DANA DESIGN)詳細レビュー
⇒スノーピーク コンパクトパネルチェア レビュー
でもこのIGTこたつ、次に使うのはしばらく先になりそうです(笑)
*各記事のアイテムの価格については投稿時の価格になります。
現在の価格についてはリンク先でご確認をお願いします。
*記事の内容の実践等に関しては自己責任でお願いします。
Posted by john at 10:43│Comments(28)
│IGT
この記事へのコメント
IGTだけでもお憧れなのに・・・更にコタツ仕様だなんて・・・
あっ!、、、ヨダレがぁ~、、(๑→‿ฺ←๑)
そっかぁ、、IGTはコタツにもなるのかぁ、、、なるほどぉ、、。
早速、KANAママ説得の材料に使わせていただきヤス♪♪
____〆(..)メモメモ
あっ!、、、ヨダレがぁ~、、(๑→‿ฺ←๑)
そっかぁ、、IGTはコタツにもなるのかぁ、、、なるほどぉ、、。
早速、KANAママ説得の材料に使わせていただきヤス♪♪
____〆(..)メモメモ
Posted by 整体師キャンパー at 2011年03月10日 13:30
このコタツユニット、近所のホームセンターで見て
ずっと狙ってるんですよー(笑)我が家も今冬から
コタツ使用が定番になってるんだけど、我が家は
電気敷毛布の上にコタツ置いてるだけなので、
暖かさがイマイチ・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
IGTコタツとは考えましたね~!!本当にIGTは
魔法のテーブルですよね(笑) 財政難の我が家に
はとうぶん嫁いでこないけど( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
ずっと狙ってるんですよー(笑)我が家も今冬から
コタツ使用が定番になってるんだけど、我が家は
電気敷毛布の上にコタツ置いてるだけなので、
暖かさがイマイチ・・・( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
IGTコタツとは考えましたね~!!本当にIGTは
魔法のテーブルですよね(笑) 財政難の我が家に
はとうぶん嫁いでこないけど( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ
Posted by non
at 2011年03月10日 14:52

このアイデア頂きました
でもIGTから買わないといけないですね
はぁ~・・・ いつかきっと
でもIGTから買わないといけないですね
はぁ~・・・ いつかきっと
Posted by 3boyパパ&ママ(かずパパ) at 2011年03月10日 18:05
やはりIGTは沼ですね・・・(汗
我が家には当分ムリです~!
でもキャンプ場でこんなことやっちゃったら、
そこから動くことはないでしょうね(笑
そして飲みながらコタツで寝ちゃうこと請け合いです!!
我が家には当分ムリです~!
でもキャンプ場でこんなことやっちゃったら、
そこから動くことはないでしょうね(笑
そして飲みながらコタツで寝ちゃうこと請け合いです!!
Posted by 徒然草
at 2011年03月10日 19:09

こんばんは~
IGTってやっぱり凄いですねえ
あの穴を使っていろいろ工夫ができるんですね
うちは去年の冬にコタツ仕様・・・と言っても、ロゴスのテーブルをロースタイルにして、上に大きめの下まで垂れるテーブルクロスをかけて、小さいファンヒーター突っ込んでコタツにしてました
でも、コタツって動きたくなくなるんですよね(^^;
そのため、武井くん導入と同時にやめちゃいました
でも、日本人としてはコタツの魅力は大きいですよね
あれでテーブルの上にみかんを載せれば完璧です(^^)
IGTってやっぱり凄いですねえ
あの穴を使っていろいろ工夫ができるんですね
うちは去年の冬にコタツ仕様・・・と言っても、ロゴスのテーブルをロースタイルにして、上に大きめの下まで垂れるテーブルクロスをかけて、小さいファンヒーター突っ込んでコタツにしてました
でも、コタツって動きたくなくなるんですよね(^^;
そのため、武井くん導入と同時にやめちゃいました
でも、日本人としてはコタツの魅力は大きいですよね
あれでテーブルの上にみかんを載せれば完璧です(^^)
Posted by あやパパ at 2011年03月10日 19:14
う~ん、IGT恐るべし。
いや、恐ろしいのは分かってたんですが
コタツ仕様に発展したらもう、この沼に
ドップリですな(笑)
キャンプ場でコタツ入っちゃったら
もう出れないデスヨ~。
いや、恐ろしいのは分かってたんですが
コタツ仕様に発展したらもう、この沼に
ドップリですな(笑)
キャンプ場でコタツ入っちゃったら
もう出れないデスヨ~。
Posted by monster696
at 2011年03月10日 20:03

こたつ♪になるなんて素敵!
子どもも出れないですね(笑)
大人は…動かないですね(爆)ご飯作るのイヤになりそう(汗)
座椅子もいいなぁ♪
うちはもともと「お座敷スタイル」なので今座椅子をどこのにするか
検討中です!参考にさせていただきま〜す。
子どもも出れないですね(笑)
大人は…動かないですね(爆)ご飯作るのイヤになりそう(汗)
座椅子もいいなぁ♪
うちはもともと「お座敷スタイル」なので今座椅子をどこのにするか
検討中です!参考にさせていただきま〜す。
Posted by えだまめっちママ at 2011年03月10日 20:19
こたつ!!いいっすね~!!
オヤジの発想は・・・・・・・・熱燗!!!
IGTのおしゃれなこたつには、とっくりとおちょこ!!
・・・・・・・・・・・・・似合わねえか~~!!! (ガハッ!)
オヤジの発想は・・・・・・・・熱燗!!!
IGTのおしゃれなこたつには、とっくりとおちょこ!!
・・・・・・・・・・・・・似合わねえか~~!!! (ガハッ!)
Posted by ズッキーハヅ at 2011年03月10日 21:32
やっぱ、日本人はコタツですね^^
でも、私の発想も・・・熱燗!!!
コタツに入りながら目の前のバーナーで熱燗グツグツ!
コタツとバーナーの両方を同時に使いたい
贅沢オヤジでした(汗)
でも、私の発想も・・・熱燗!!!
コタツに入りながら目の前のバーナーで熱燗グツグツ!
コタツとバーナーの両方を同時に使いたい
贅沢オヤジでした(汗)
Posted by BGR
at 2011年03月10日 21:50

ついにここまでやりましたか!?
まあ、でも奥様の寒さ対策とならば仕方ないっすね!
個人的には・・・こんなんでまたーり年越しキャンプしたら最高だなぁ!と
ここまでセッティングしたら最低2泊はしたいところですねぇ。
その中日はひたすらゴロゴロ。みたいな。(笑)
参考になりました。
確かに、これにプラスバーナービルトインできたら天国ですね。
まあ、でも奥様の寒さ対策とならば仕方ないっすね!
個人的には・・・こんなんでまたーり年越しキャンプしたら最高だなぁ!と
ここまでセッティングしたら最低2泊はしたいところですねぇ。
その中日はひたすらゴロゴロ。みたいな。(笑)
参考になりました。
確かに、これにプラスバーナービルトインできたら天国ですね。
Posted by my-reds
at 2011年03月10日 22:39

今晩は!
現場でちょこっと拝見させて頂きました、ただでさえノンビリしちゃうのにコタツがあったら僕はもうそこから絶対に動けません!!
タバコ屋のオバちゃん状態ですよ!(笑)
現場でちょこっと拝見させて頂きました、ただでさえノンビリしちゃうのにコタツがあったら僕はもうそこから絶対に動けません!!
タバコ屋のオバちゃん状態ですよ!(笑)
Posted by Tommy at 2011年03月10日 23:52
◆整体師キャンパーさん
こんばんは(^-^)
IGTはほんといろいろと使えるので
ぜひぜひ手に入れちゃって下さい♪
重いのとかさばるのが欠点ですが・・・
ママさん攻略頑張って下さい!!!
あったかで冬は最高ですよ~☆
こんばんは(^-^)
IGTはほんといろいろと使えるので
ぜひぜひ手に入れちゃって下さい♪
重いのとかさばるのが欠点ですが・・・
ママさん攻略頑張って下さい!!!
あったかで冬は最高ですよ~☆
Posted by john at 2011年03月11日 00:16
◆nonさん
こんばんは(^-^)
そうなんですよね、ホームセンターで売っているんですよね。
自分もHCで発見しておおって思ってネットでゲットです。
初めはこたつを解体して作ろうと思っていました(笑)
うちもヒーターなしでカーペットだけでと思ったのですが
ヒーターはかなりあったかでした♪
こんばんは(^-^)
そうなんですよね、ホームセンターで売っているんですよね。
自分もHCで発見しておおって思ってネットでゲットです。
初めはこたつを解体して作ろうと思っていました(笑)
うちもヒーターなしでカーペットだけでと思ったのですが
ヒーターはかなりあったかでした♪
Posted by john at 2011年03月11日 00:18
◆かずパパさん
こんばんは(^-^)
ぜひぜひIGTをゲットして冬はこれで
いっちゃって下さい☆ヌクヌク暖まれます!
かなりこたつから出たくなくなってしまいますが(笑)
こんばんは(^-^)
ぜひぜひIGTをゲットして冬はこれで
いっちゃって下さい☆ヌクヌク暖まれます!
かなりこたつから出たくなくなってしまいますが(笑)
Posted by john at 2011年03月11日 00:20
◆徒然草さん
こんばんは(^-^)
ほんとIGTはいろいろと応用がきくので
いろいろとビルトインして楽しめます♪
考えている時も楽しかったりしちゃっています(笑)
そうなんです動きたくなくなるのが難点です。
実際、ねちゃったりしてたので
2泊程度はないともったいないですね、時間が。。。
こんばんは(^-^)
ほんとIGTはいろいろと応用がきくので
いろいろとビルトインして楽しめます♪
考えている時も楽しかったりしちゃっています(笑)
そうなんです動きたくなくなるのが難点です。
実際、ねちゃったりしてたので
2泊程度はないともったいないですね、時間が。。。
Posted by john at 2011年03月11日 00:21
◆あやパパさん
こんばんは(^-^)
IGTなんだかんだでいろいろと出来るので気に入っています♪
車載が結構スペースとるので邪魔なのですが(^^;;;
なるほどファンヒーターを熱源として使用していたのですね。
それは考え付きませんでした!
でも確かに動きたくなくなってしまうのが難点ですよね(笑)
こんばんは(^-^)
IGTなんだかんだでいろいろと出来るので気に入っています♪
車載が結構スペースとるので邪魔なのですが(^^;;;
なるほどファンヒーターを熱源として使用していたのですね。
それは考え付きませんでした!
でも確かに動きたくなくなってしまうのが難点ですよね(笑)
Posted by john at 2011年03月11日 00:25
◆monster696さん
こんばんは(^-^)
ほんとIGT恐るべしです!
何にでも変身できますよ~☆
あまりの快適さにこたつから出れなくなってしまうのが
難点って事に初導入で気付きました(笑)
2泊以上の時に導入したいアイテムとなりました。
こんばんは(^-^)
ほんとIGT恐るべしです!
何にでも変身できますよ~☆
あまりの快適さにこたつから出れなくなってしまうのが
難点って事に初導入で気付きました(笑)
2泊以上の時に導入したいアイテムとなりました。
Posted by john at 2011年03月11日 00:27
◆えだまめっちママさん
こんばんは(^-^)
こたつ素敵ですよね♪
うちの嫁の寒さ対策に導入しましたが
チビが気に入ってしまってコタツから出てこない事に(笑)
こたつ&座椅子の組み合わせは最高でした!
アウトドアなのにインドアになってしまいます(^^;;;
座イスもいろいろと発売されていますよね!
ママさんが何をゲットするかレポ楽しみにしています♪
こんばんは(^-^)
こたつ素敵ですよね♪
うちの嫁の寒さ対策に導入しましたが
チビが気に入ってしまってコタツから出てこない事に(笑)
こたつ&座椅子の組み合わせは最高でした!
アウトドアなのにインドアになってしまいます(^^;;;
座イスもいろいろと発売されていますよね!
ママさんが何をゲットするかレポ楽しみにしています♪
Posted by john at 2011年03月11日 00:30
◆ズッキ-ハヅさん
こんばんは(^-^)
こたつ最高でした~!!!
でもインドア気味になってしまう事が判明しました(笑)
って事で2泊以上でないと導入しません、きっと。
熱燗とかもきっと似合うのでしょうネ!
おこたに入りながらチビリチビリと一杯。
自分の場合は牛乳ですが(笑)
こんばんは(^-^)
こたつ最高でした~!!!
でもインドア気味になってしまう事が判明しました(笑)
って事で2泊以上でないと導入しません、きっと。
熱燗とかもきっと似合うのでしょうネ!
おこたに入りながらチビリチビリと一杯。
自分の場合は牛乳ですが(笑)
Posted by john at 2011年03月11日 00:32
◆BGRさん
こんばんは(^-^)
ほんとコタツは最高って思いました♪
暖かくて気持ちよすぎです!!!
電源サイト限定ですが2泊以上では最高です!
こたつとバーナーを同時ですか!
ちょっといじれば出来そうですね(笑)
こんばんは(^-^)
ほんとコタツは最高って思いました♪
暖かくて気持ちよすぎです!!!
電源サイト限定ですが2泊以上では最高です!
こたつとバーナーを同時ですか!
ちょっといじれば出来そうですね(笑)
Posted by john at 2011年03月11日 00:34
◆my-redsさん
こんばんは(^-^)
そうなんです、嫁の寒さ対策なので
出来る事はすべてやるって感じでした(笑)
確かに年越しキャンプでのこたつはよさそうですね!
おこたに入ってみかんを食べながらワンセグで紅白を見て
年越し蕎麦を食べる!!!
いい使い方が想像できました、ありがとうございます(*´∀`*)
こんばんは(^-^)
そうなんです、嫁の寒さ対策なので
出来る事はすべてやるって感じでした(笑)
確かに年越しキャンプでのこたつはよさそうですね!
おこたに入ってみかんを食べながらワンセグで紅白を見て
年越し蕎麦を食べる!!!
いい使い方が想像できました、ありがとうございます(*´∀`*)
Posted by john at 2011年03月11日 00:36
◆Tommyさん
こんばんは(^-^)
Tommyさんのおっしゃるように動けなくなります。
実際何度かもぐって横になって寝てました(^^;;;
こたつから出るのがつらかったのは言うまでもありません(笑)
2泊以上の時に持っていく事にしました。
はたして次の導入はいつになるのか(笑) ヾ(・・ )ォィォィ
こんばんは(^-^)
Tommyさんのおっしゃるように動けなくなります。
実際何度かもぐって横になって寝てました(^^;;;
こたつから出るのがつらかったのは言うまでもありません(笑)
2泊以上の時に持っていく事にしました。
はたして次の導入はいつになるのか(笑) ヾ(・・ )ォィォィ
Posted by john at 2011年03月11日 00:39
おはようございます。
ヒーターユニットを使った冬キャングッズ工作はやろうやろうと思っていたのですが.......
素晴らしい出来ですね。
ヒーターユニットがIGTのためにあるように見えますね。
既製品見たい!
ヒーターユニットを使った冬キャングッズ工作はやろうやろうと思っていたのですが.......
素晴らしい出来ですね。
ヒーターユニットがIGTのためにあるように見えますね。
既製品見たい!
Posted by 美富寿屋 十百三
at 2011年03月11日 06:15

こんちは~(^0^)/
確かに2号ちゃん・・・ずっと入ってたね~^^
とってもヌクヌクだったんだね~(^・^)b
SPストアスタッフまで、かぶりついてみてたもんね!(驚)
SPで商品化されちゃったりして(笑)
4月ごろでも場所によってはコタツの出番あるんじゃない(^^)v
確かに2号ちゃん・・・ずっと入ってたね~^^
とってもヌクヌクだったんだね~(^・^)b
SPストアスタッフまで、かぶりついてみてたもんね!(驚)
SPで商品化されちゃったりして(笑)
4月ごろでも場所によってはコタツの出番あるんじゃない(^^)v
Posted by ほのぱぱ
at 2011年03月11日 11:50

こんにちは。
日曜日はありがとうございました。お疲れ様でした。
先日のレポでjohnさんもだ〜って思ってて、SPCでもコタツしている方が結構いるんですよね。
うちの嫁も東北出身なのに、寒さ大嫌いなんで、何かしら寒さ対策しないと出撃できないんで、来冬かなぁ...
今シーズンは400に下げるので、まずはこのスタイルを楽しみながら、妄想妄想しようっと(笑)
日曜日はありがとうございました。お疲れ様でした。
先日のレポでjohnさんもだ〜って思ってて、SPCでもコタツしている方が結構いるんですよね。
うちの嫁も東北出身なのに、寒さ大嫌いなんで、何かしら寒さ対策しないと出撃できないんで、来冬かなぁ...
今シーズンは400に下げるので、まずはこのスタイルを楽しみながら、妄想妄想しようっと(笑)
Posted by takachi at 2011年03月11日 12:27
◆美富寿屋 十百三さん
こんにちは!
ヒーターユニット活用して
いい感じにできたかと思います。
でもセッティングがちょっと面倒です(^^;;;
2泊以上のキャンプで活躍してくれそうです!
こんにちは!
ヒーターユニット活用して
いい感じにできたかと思います。
でもセッティングがちょっと面倒です(^^;;;
2泊以上のキャンプで活躍してくれそうです!
Posted by john at 2011年03月13日 13:32
◆ほのぱぱさん
こんにちは!
ほんとぬくぬくでチビ2号は
ずっとこたつに入り浸りって感じでした。。。
ちょっとこれが欠点ですね(笑)
たしかに4月でも夜は冷えるので
2泊以上する時は活躍してくれそうです♪
こんにちは!
ほんとぬくぬくでチビ2号は
ずっとこたつに入り浸りって感じでした。。。
ちょっとこれが欠点ですね(笑)
たしかに4月でも夜は冷えるので
2泊以上する時は活躍してくれそうです♪
Posted by john at 2011年03月13日 13:35
◆takachiさん
こんにちは!
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました♪
SPCでこたつやっている方いらっしゃるのですね!
今度SPCで探してみますネ!
400スタイル楽しみにしていますネ!!!
こんにちは!
こちらこそ楽しい時間をありがとうございました♪
SPCでこたつやっている方いらっしゃるのですね!
今度SPCで探してみますネ!
400スタイル楽しみにしていますネ!!!
Posted by john at 2011年03月13日 13:36