ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



子供がいい子になる(笑)絵本 絵本・地獄
気になるアイテム情報


NEW アイテム情報
お勧めアイテム情報
武井バーナー 501Aセット






武井バーナー501Aセット
  ナチュラム価格52920
口コミレビュー他商品詳細

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX






ナンガ オーロラ600DX
  ナチュラム価格27720
口コミレビュー他商品詳細

Coleman(コールマン) ルミエールランタン






ルミエールランタン
  ナチュラム価格4780

★当ブログの記事はこちら★

口コミレビュー他商品詳細




お得に雑誌を購入

◇GARRRVが毎月688円
GARRRV    BE-PAL
ランドネ     ランドネ
*送料無料*
マイル・ホテルポイントを貯めて家族旅行に行こう!
メーカー・ショップ各種
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

サーモス真空断熱タンブラー実験!6時間氷が解けない事実に驚愕 !
  サーモス真空断熱タンブラーJMO-GP2

  6時間後でも氷が残って
  キンキンに冷えていて
  冷たいままで飲める驚き!!


  アウトドアでも家庭でも
  かなり使える必需品といえる一品!

  ⇒サーモス真空断熱タンブラーで実験しました!





上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  



Posted by naturum at

2010年08月26日

大子広域公園グリンヴィラキャンプ その5  2010年7月25日(日)~27(火)

【関連記事】
大子広域公園グリンヴィラキャンプ その1
大子広域公園グリンヴィラキャンプ その2
大子広域公園グリンヴィラキャンプ その3 温泉編
大子広域公園グリンヴィラキャンプ その4 2日目編


まだ7月のグリンヴィラレポが終わっていません。。。
さ~駆け足で思いだして書きますよ~(笑)


滑り台から戻ったら昼食にしました。
珍しく料理?をしています(笑)といってもゆでるだけですが・・・



続きの前にranking  続きを読む




2010年08月15日

大子広域公園グリンヴィラキャンプ その4  2010年7月25日(日)~27(火)

【関連記事】
大子広域公園グリンヴィラキャンプ その1
大子広域公園グリンヴィラキャンプ その2
大子広域公園グリンヴィラキャンプ その3 温泉編


夕食を摂った後は、温泉に行きました(^-^)
温泉の詳細はこちらから

夜10時過ぎの気温はテント内部で22.4度、外部で25.1度でした。

【関連記事】
シンワ測定 デジタル温度計72949をキャンプで使っています


でぐっすりと睡眠に・・・

  続きを読む




Posted by john at 21:19Comments(6)大子グリンヴィラ

2010年08月07日

大子広域公園グリンヴィラキャンプ その3 温泉編 2010年7月25日(日)~27(火)

【関連記事】
大子広域公園グリンヴィラキャンプ その1
大子広域公園グリンヴィラキャンプ その2


レポの途中ですが大子グリンヴィラの温泉「ふれあいの湯」の紹介です。 
キャンプ場内に温泉があるなんて幸せですね。  ◆温泉詳細⇒ふれあいの湯公式HP


大人は400、子供(小学生以上)200です。
利用可能時間は15時~21時までになりますが日によって変更になる場合があるそうです。


ranking参加しています♪  続きを読む




Posted by john at 01:12Comments(4)大子グリンヴィラ

2010年08月05日

大子広域公園グリンヴィラキャンプ その2  2010年7月25日(日)~27(火)

【関連記事】
大子広域公園グリンヴィラキャンプ その1


大子広域公園って広いんですね・・・赤い線内がキャンプ場です。



ブログランキングに参加しています♪
  続きを読む




Posted by john at 22:26Comments(6)大子グリンヴィラ

2010年08月01日

大子広域公園グリンヴィラキャンプ その1  2010年7月25日(日)~27(火)


高規格で有名の大子グリンヴィラに2泊3日で行ってきました。
が天気予報は雨予想・・・何を隠そう我が家は雨ファミリー(笑)
さてさて、どうなることやら。

出発当日、予定としては那珂湊によって食材を仕入れて
キャンプ場に向かう途中にある大子の観光やなに立ち寄り
キャンプ場到着という流れです。


自宅を6時に出発して常磐道経由で那珂湊に向かいました。
特に渋滞もなく那珂湊到着は7時半ぐらいになりました。
那珂湊の駐車場は午前7時から駐車できるようです。  ⇒那珂湊お魚市場情報


大きな地図で見る

続きの前にblogranking  続きを読む




Posted by john at 00:43Comments(6)大子グリンヴィラ