ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



子供がいい子になる(笑)絵本 絵本・地獄
気になるアイテム情報


NEW アイテム情報
お勧めアイテム情報
武井バーナー 501Aセット






武井バーナー501Aセット
  ナチュラム価格52920
口コミレビュー他商品詳細

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX






ナンガ オーロラ600DX
  ナチュラム価格27720
口コミレビュー他商品詳細

Coleman(コールマン) ルミエールランタン






ルミエールランタン
  ナチュラム価格4780

★当ブログの記事はこちら★

口コミレビュー他商品詳細




お得に雑誌を購入

◇GARRRVが毎月688円
GARRRV    BE-PAL
ランドネ     ランドネ
*送料無料*
マイル・ホテルポイントを貯めて家族旅行に行こう!
メーカー・ショップ各種
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

サーモス真空断熱タンブラー実験!6時間氷が解けない事実に驚愕 !
  サーモス真空断熱タンブラーJMO-GP2

  6時間後でも氷が残って
  キンキンに冷えていて
  冷たいままで飲める驚き!!


  アウトドアでも家庭でも
  かなり使える必需品といえる一品!

  ⇒サーモス真空断熱タンブラーで実験しました!





上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  



Posted by naturum at

2011年01月02日

スノーピークのウィングポール 60cm70cmを区別する為に
シールをペタっと貼ってみました。


もともと60cmのウィングポールは持っていなかったのですが
秋冬用としてランステの高さを210⇒200cmにする為に導入して
パッとみた感じではどれが60cmなのかわからなかった為にペタっとしました。

【関連記事】
ランドステーションLの冬支度 ポールを10cm短くしてみる


区別の為に何にしようかといろいろと悩んだのでですが
たまたまロフトに行った時にステッカーがたくさん販売されていたので
思わず買ってきてしまいました!しかも防水加工とUV加工がされているようなので
少しぐらい水に濡れてもOK、って事でステッカーで区別をする事にしました(*´∀`*)

⇒⇒⇒ 防水&UV加工ステッカー一覧


で貼ってみるとこんな感じになりました(笑)


なかなか良く出来ました(*´∀`*) これなら一発で違いがわかりますね!
ちなみにシールを貼ったのは60cmのポールです♪(スノーピーク ウイングポール240cmのセット分です)。

これで奥さんとかにポールをとってもらう時に
ステッカーが貼ってあるの取ってって言うだけでよくなりなりました♪
60cmの取ってって言ってもドレ!?って事になってましたので・・・


*随分前に書いた下書きをアップです(笑)  




Posted by john at 21:30Comments(16)スノーピーク

2010年11月14日

ランドステーションLを我が家では愛用していますが
これからの季節はスカートがない為、隙間風が入るっていう事で
皆さんポールの長さを10cm短くして使用する事で隙間を減らしているようなので
我が家も10cm短くして設営しようと思いポールをゲットしてきました♪


当初スノーピークショップで60cmのウイングポールを1本ずつ注文しなくてはと思っていたのですが
店舗に行ってポールセットを見ていると発見しました!!!




このウイングポール240cmのセットを利用すればいいじゃん♪って。
60cmのポールが4本セットになっているので60cmのポールを
ランステのメインポール2ヶ所、サブポール2ヶ所の1本をこのセットの各1本と
換える事でメインポール210⇒200cmに、サブポール140⇒130cmに!

ただ60cmのポールがそれぞれ先端部分だったり中の部分だったりしますが
使用するのには問題ないですものね。注文はなんだか面倒で(^^;;;

60cmのポールがどれかすぐにわかるように何かマーキングしておかないと。
テープでも張るべきか・・・色でも塗っちゃうか・・・さてどうしよう。


来週あたりちょっと連休が取れそうなのでどこかのキャンプ場に行きたいなと思っていますが
まだ決まっていません(^^;;; 温泉(お風呂)があってランステLが張れて電源があるキャンプ場・・・
  




Posted by john at 22:46Comments(13)スノーピーク

2010年05月09日

先日のフォレストパークみちのくキャンプで
最終日が残念ながらだった為、乾燥撤収できなかった為
近くの公園にランドステーションL君を乾燥させてきました。
風がかなり強かった為、設営はせずに地面に置いて乾かし軽く汚れを拭きました。



ブログランキングに参加しています。更新の励みに1クリックお願いします(*´∀`*)
  続きを読む




Posted by john at 16:37Comments(16)スノーピーク

2009年12月14日

先日購入したランドステーションLの試し張りに
これまた先日訪れました「野田市スポーツ公園」に行ってきました♪ ⇒その時の記事

シワが・・・(笑)

午後から曇りというので
ここ最近の我が家としては早めの10時着(笑)で・・・

続きの前に人気ブログランキングへ  続きを読む




Posted by john at 19:01Comments(10)スノーピーク

2009年12月11日

ついに購入しちゃいました♪
ランドステーションLセット
ランドステーションLセット

これでもう最近の出費三昧でボーナスが(泣)

続きの前に人気ブログランキングへ  続きを読む




Posted by john at 20:25Comments(8)スノーピーク

2009年12月05日

ついに大物アイテムの一部を購入♪
本体は明日到着の予定のようです・・・



今日到着した、この箱の中には2点入ってます♪
でも明日は仕事なんです。。。

もちろん購入先はこちら♪楽天ニッチリッチです

続きの前に人気ブログランキングへ  




Posted by john at 01:01Comments(2)スノーピーク