ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



子供がいい子になる(笑)絵本 絵本・地獄
気になるアイテム情報


NEW アイテム情報
お勧めアイテム情報
武井バーナー 501Aセット






武井バーナー501Aセット
  ナチュラム価格52920
口コミレビュー他商品詳細

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX






ナンガ オーロラ600DX
  ナチュラム価格27720
口コミレビュー他商品詳細

Coleman(コールマン) ルミエールランタン






ルミエールランタン
  ナチュラム価格4780

★当ブログの記事はこちら★

口コミレビュー他商品詳細




お得に雑誌を購入

◇GARRRVが毎月688円
GARRRV    BE-PAL
ランドネ     ランドネ
*送料無料*
マイル・ホテルポイントを貯めて家族旅行に行こう!
メーカー・ショップ各種
※カテゴリー別のRSSです
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

サーモス真空断熱タンブラー実験!6時間氷が解けない事実に驚愕 !
  サーモス真空断熱タンブラーJMO-GP2

  6時間後でも氷が残って
  キンキンに冷えていて
  冷たいままで飲める驚き!!


  アウトドアでも家庭でも
  かなり使える必需品といえる一品!

  ⇒サーモス真空断熱タンブラーで実験しました!





上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  



Posted by naturum at

2012年01月09日

今シーズンはいまだに初すべりに行けていません。。。


仕事が忙しいのもありなかなか休みが・・・
行けるとしても日帰りになってしまう予定で。

まだ上の子が3歳だった時の画像です。

この時着ているウェアは今下の子が着ています♪
赤は男の子でも女の子でも着れるからいいですね。
ヘルメットを嫌がりなかなか付けてくれなかったなぁ・・・

昨年もいったエーデルワイススキー場に雪遊びにでも
まずは行こうかと思っています♪

*昨年の模様はこちらの記から

そしてスキー動画と言えばコチラでしょう(^-^)
毎年この時期になるとyoutubeで見ています。



  




Posted by john at 21:16Comments(6)◆SKI

2011年02月05日

明日は天気がよさそうなので
SKIに出かけてきます(*´∀`*)


帰宅したばかりで
行き先も決まっていませんが・・・

今回は関越方面で
なかさと清津スキー場さかえ倶楽部とかに行ってみようかな♪
なかさと清津スキー場はHPをプリントアウトして持っていくだけで
リフト券が2000しなるし(*´∀`*)

やっぱり東北道方面にしようか・・・
う~んどこにしようかな。。。

とは言ってもチビの雪遊びがやはりメインですが((笑)  




Posted by john at 21:55Comments(4)◆SKI

2011年02月03日

下のチビ用のスノーブーツを探して
結局いろいろと悩んだ結果、といっても品切れも店がもう多かったです(^^;;;


こちらのスノーブーツに決定しました(*´∀`*)


届くのが楽しみです♪  




Posted by john at 12:43◆SKI

2011年01月23日

チビ1号用のスキー用ヘルメット&グローブが
小さくなっていたので新しくゼビオで購入してきました(*´∀`*)

キャンプ用品コーナーは隅っこで小さくなっていました(笑)

しめて8000弱の出費で痛いです(^^;;;
ま~手袋が冷たいとスキーどころではなくなりますししょうがないですね。



今週平日1日休みが取れそうなので
今シーズンやっとの初すべりに行きたいなと思っています♪
といっても2号の雪遊びデビューにもなるのでほとんど滑れないと思いますが・・・

という事で雪遊びメインって事で
初めて行くここ「那須温泉ファミリースキー場」にする予定です。
口コミを見ると子連れスキー(雪遊び)にはピッタリかと思って(^^;;;  




Posted by john at 23:48Comments(8)◆SKI

2011年01月18日

毎年この時期になると
このスキー動画の事を思いだして、見るのですが
ホントSKIに行きたくなります(*´∀`*)


「オイラとスキーに行ってくれ!」



今シーズンまだ初すべりに行けていません(´Д⊂グスン
はたしていつ行けるのでしょうか。。。

我が家のチビです(^-^)


大学の時には山にこもってスキーしていたのに・・・
今じゃ年間数日滑走がやっとです(笑)

       




Posted by john at 22:20Comments(12)◆SKI