ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



子供がいい子になる(笑)絵本 絵本・地獄
気になるアイテム情報


NEW アイテム情報
お勧めアイテム情報
武井バーナー 501Aセット






武井バーナー501Aセット
  ナチュラム価格52920
口コミレビュー他商品詳細

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX






ナンガ オーロラ600DX
  ナチュラム価格27720
口コミレビュー他商品詳細

Coleman(コールマン) ルミエールランタン






ルミエールランタン
  ナチュラム価格4780

★当ブログの記事はこちら★

口コミレビュー他商品詳細




お得に雑誌を購入

◇GARRRVが毎月688円
GARRRV    BE-PAL
ランドネ     ランドネ
*送料無料*
マイル・ホテルポイントを貯めて家族旅行に行こう!
メーカー・ショップ各種
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

サーモス真空断熱タンブラー実験!6時間氷が解けない事実に驚愕 !
  サーモス真空断熱タンブラーJMO-GP2

  6時間後でも氷が残って
  キンキンに冷えていて
  冷たいままで飲める驚き!!


  アウトドアでも家庭でも
  かなり使える必需品といえる一品!

  ⇒サーモス真空断熱タンブラーで実験しました!



2011年11月08日

さ~SPHQを出発して向かった先は。。。

本日の宿泊場所である燕三条駅前にある「コンフォートホテル燕三条」です。
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3
コンフォートホテル燕三条公式HP / 口コミ一覧

下記のお部屋に宿泊しました。1泊朝食付で家族全員で9000でした♪
コンフォートホテル燕三条
ツインエコノミー(2ベッドルーム) 広さ:18.2平米 ベッド幅:123センチ
コンフォートホテル燕三条



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ 人気ブログランキングへ
応援ポチして頂けると記事更新の励みになり嬉しいです(*´∀`*)
こちらで朝食を頂きます。なんと宿泊者は無料です。
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

こちらから自由にバイキングスタイルで頂きます。
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3


さ~お腹も一杯になったのでスノーピーク本社にまた向かいますよ。
が、しかしホテルの外に出てみると小雨がパラついているではありませんか!

ええ~って感じで8時45分頃にホテルを出発しました。
SPHQまでは車で30分ほどの道のりです。
到着してみると既にたくさんの人が並んでいました。
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

9時半になりまず我が家が向かった先は「射的」(笑)
射的は結構並ぶので今日は一番でやっちゃおうって事で一番のりでした。
で100万円札のメモ帳をゲット!!!
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

お次はクラフトです。2日目は自分も挑戦しました~!
こういうのって結局どの家族も最後までやっているのって親なんですよね(笑)
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

整体師ファミリーさんも家族で夢中!?作製していました♪
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

隣には簡単なプレイルーム!?もあり子供達が楽しんでいました。
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

射的、クラフトと楽しんだ後は雪峰汁とおにぎりを頂きました♪
が、この時やんでいた雨がまた降り出してきて・・・
なんとかタープの下の席をゲットしておいしく頂きました(^-^)
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

お腹が一杯になった後はB品アウトレット入札に向かいました。
今日もあたりますよ~にって思っていろいろ入札しました!はたして当たるのかっ!?

ランドブリーズ6のUSモデルがまだ残っていました。
そしてその後・・・
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

入札後は休憩スペースでアイスを食べてマッタリ。
でもちょっとアイスは寒かったかな(笑) 暖かい食べ物の方がよかったです(^^;;;
ちなみに夏に食べたスイカーバーは残念ながらなかったです。
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

さ~B品アウトレットの当選者発表の時間がやってきました!
はたして今日は当たっているかな・・・やはり当たっていません。

がっ、JUNパパさんが当選!mmbeansさんも、みねさんも、そしてcowboyさんが当選!
いや~当選祭になってしました!おめでとうございます(^-^)
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

クラフトで作った表札をピックアップしました~!
上のチビ作成のものはもはや表札ではなく積み木となっています(笑)
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

最後はずっと受付のお姉さんに遊んでもらったチビでした(^^;;;
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

今年もありがとうございました!お世話になりました。
また来年も遊びに来ますね~!!!
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

で帰りは三条燕ICから高速に乗るのではなく
路の駅「とちお」によって小出ICから帰るルートをとりました。
ちなみに小出ICからキャンプ場までノンストップで1時間程度で着いちゃいます。

で路の駅に寄って食べたのがこちら、ねぎ付あぶらげです。
お値段300円でこれがまた美味しいんです。
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3

そんなこんなで今年も楽しませて頂きました雪峰祭!
また来年も秋の旅行として泊りで行きたいと思っています♪





最新記事画像
熱乃湯で湯もみ
草津熱帯園
箱根美術館 紅葉綺麗だー
箱根美術館
富士山五合目
山中湖到着
最新記事
 熱乃湯で湯もみ (2015-10-25 10:16)
 草津熱帯園 (2015-10-25 09:52)
 箱根美術館 紅葉綺麗だー (2014-11-03 11:05)
 箱根美術館 (2014-11-03 09:54)
 富士山五合目 (2014-11-02 13:03)
 山中湖到着 (2014-11-02 08:43)




*各記事のアイテムの価格については投稿時の価格になります。
    現在の価格についてはリンク先でご確認をお願いします。
*記事の内容の実践等に関しては自己責任でお願いします。

この記事へのコメント
コンフォートホテル、1泊朝食付で家族全員で9000円とは・・・・安い!!

雪峰祭も楽しかったし、長距離運転した甲斐がありますよね~。

我が家も来年も続けて参加する気満々です♪ そして大物・幕体を狙います!

あぁぁぁ、、、あんな旨そうなねぎ付あぶらげがあったなんて・・・知らなかった!(泣)
Posted by 整体師キャンパー at 2011年11月09日 08:09
おー、とちおの油揚げ〜美味そう(o^^o)
来年は泊まりで行くぞおー
Posted by takachi at 2011年11月09日 13:17
johnさんもレクタ狙いだったとは・・・・ゴメンネ~(笑)

さすがに2日連続は難しいですね
我が家もちょっと期待していたんだけど。。。。
その分知り合いが当てていたので良しとしますか

射的、最後の頃は凄い行列でしたもんね
早やめが正解!!
うちはその行列に並んでましたから(><)
Posted by noripapa at 2011年11月10日 00:35
色々イベントがあって楽しそうですね~!

来年は行ってみようと思います!

最近のjohnさん=アイスって。

僕だけでしょうか(笑)
Posted by Tommy at 2011年11月10日 10:34
◆整体師キャンパーさん

こんばんは(^-^)
お返事遅くなり申し訳ありません。。。

ほんと距離が遠くて大変ですが
いろいろとイベントがあって楽しいですよね♪
我が家も来年は大物狙いますよぉ!!!

リーズナブルでとっても美味しかったです(^-^)
Posted by john at 2011年11月11日 22:16
◆takachiさん

こんばんは(^-^)
お返事遅くなって申し訳ありません。。。

これほんと美味しかったですよ!!!
ぜひ来年は食べて帰りましょう♪
もちろん泊って行きましょうネ!!!
Posted by john at 2011年11月11日 22:18
◆noripapaさん

こんばんは(^-^)
お返事遅くなり申し訳ありません。。。

そうなんです、レクタ狙いだったんです(笑)
なので下さい(爆)

そうですね、さすがに2日連続は欲張りですよね。
結構みなさん当てた方が多かったのでよかったですよね♪
Posted by john at 2011年11月11日 22:20
◆Tommyさん

こんばんは(^-^)
お返事遅くなり申し訳ありません。。。

そうなんです、いろいろとあって
子供も楽しめるのでオススメですよ♪
ぜひ来年は一緒に行きましょう(^-^)

えっ・・・アイス。。。大好きですが(笑)
Posted by john at 2011年11月11日 22:21
はじめまたして。
ブログ始めてみました。
最初、IGT繋がりで、たどり着きましたが、雪峰祭の欄で、なんと、写真に私たち家族が乗っていて、思わず書き込みました。
ブログたのしませていただきます。
キャンプ場で、お会いできたらよろしくお願いいたします。
Posted by monchan at 2011年11月20日 15:39
◆monchanさん

はじめまして、こんばんは。

おお~雪峰祭ですれ違っていたのですね!
書き込みありがとうございました♪
いや~ブログやっていると面白いですね(^-^)

いつかお会いできる事を楽しみにしています。
Posted by johnjohn at 2011年11月21日 23:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーピーク雪峰祭2011に vol.3
    コメント(10)