ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?



子供がいい子になる(笑)絵本 絵本・地獄
気になるアイテム情報


NEW アイテム情報
お勧めアイテム情報
武井バーナー 501Aセット






武井バーナー501Aセット
  ナチュラム価格52920
口コミレビュー他商品詳細

ナンガ(NANGA) オーロラ600DX






ナンガ オーロラ600DX
  ナチュラム価格27720
口コミレビュー他商品詳細

Coleman(コールマン) ルミエールランタン






ルミエールランタン
  ナチュラム価格4780

★当ブログの記事はこちら★

口コミレビュー他商品詳細




お得に雑誌を購入

◇GARRRVが毎月688円
GARRRV    BE-PAL
ランドネ     ランドネ
*送料無料*
マイル・ホテルポイントを貯めて家族旅行に行こう!
メーカー・ショップ各種
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

サーモス真空断熱タンブラー実験!6時間氷が解けない事実に驚愕 !
  サーモス真空断熱タンブラーJMO-GP2

  6時間後でも氷が残って
  キンキンに冷えていて
  冷たいままで飲める驚き!!


  アウトドアでも家庭でも
  かなり使える必需品といえる一品!

  ⇒サーモス真空断熱タンブラーで実験しました!



2011年11月03日

雪峰祭2011が10月29日(土)30日(日)でスノーピーク本社及びSPストア各店で行われ
今年も本社まで行き2日間楽しんできました!
雪峰祭

今年は新社屋という事で内容も変わっているようでしたので
どうなっているのか楽しみにしてました。

しかも今回は仕事の休みを28日から頂く事ができ
3連休という事だったので日光を回ってちょっとした観光もしてから新潟に向かいました。

ではではレポスタート♪



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ 人気ブログランキングへ
応援ポチして頂けると記事更新の励みになり嬉しいです(*´∀`*)
まずは自宅を出発して車検で預けてあった愛車を引き取りに行きます。
1週間お世話になったA3です。
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

首都高~東北道と車を走らせ、向かうはいろは坂。
紅葉がいろは坂周辺で見頃との事だったので紅葉狩りをして、
金精峠を抜けて新潟にというプランです。

いろは坂の紅葉はこんな感じでした。ちょっとまだって感じかな?
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

目的地である明智平ロープウェイに到着しました。
平日の夕方だというのに駐車場は満車でたくさんの人々であふれていました(^^;;;
*画像では人はまばらになっていますが・・・日光観光~雪峰祭2011に vol.1

短いロープウェイにのって展望台に到着。
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

がチビ達は落ち葉で遊んでいる方が楽しいようです(笑)
日光観光~雪峰祭2011に vol.1


こんな感じの景色を楽しむ事ができ「ヤッホー」ってチビ達は連呼しまくりでした(笑)
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

午後に来ると中禅寺湖方面は逆光になってしまいます。
中禅寺湖方面を楽しみたい方は早目の方がいいかと思われます。
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

小腹が減っていたのでちょっとたべちゃました♪美味しかった!
行かれた方は食べてみて下さ~い!各1本計2本で300円でした。
日光観光~雪峰祭2011に vol.1
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

明智平を出発したのは16時30すぎで当たりは暗くなり始めています。
中禅寺湖で下記の画像をとった時は17時前になっていました。
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

その後、戦場ヶ原を抜けて湯滝、湯ノ湖に。
もうこの頃は当たりは真っ暗になりつつありました。
日光観光~雪峰祭2011に vol.1
日光観光~雪峰祭2011に vol.1


そして金精峠では気温は一気に低下!こんな気温でした(^^;;;
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

夕日がきれいだったのでパチリ!
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

そして向かうは沼田IC近くにあります「スパリゾートゆにいく」です。
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

温泉に入ってご飯を食べて休憩してからSPHQに向かおうって魂胆です(笑)
こちらのスパは6時間で600円!しかもバスタオル、フェイスタオルが付いてきます。
かなりリーズナブルです♪

でもノンビリしたいので貸切個室家族風呂を2時間かりる事にしました。
1時間1500円なので3000円かかりましたが
結果的に周りに気を使わずノンビリ過ごす事が出来たのでよかったです♪

といっても部屋はこんな感じ(笑)
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

露天風呂です!源泉かけ流しで気持ちいいお湯でした♪
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

食事はリーズナブルで美味しかったです♪
ホッケ定食はホッケがデカっ!で780円、舞茸てんぷらは450円でした。
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

今回は使用しませんでしたが仮眠室もあり豪華です。
それほどソファの数は多くないですがそれぞれにTVも付いていました。
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

9時半頃までゆにいくにお世話になって、のんびりと
スノーピーク本社に向かって出発しました!

で途中仮眠しながらSPHQに着いたのは3時過ぎ。
で駐車場に車を停めて外に出てみると・・・星空の綺麗な事!!!
あんなたくさんの星の数を見たのは一体いつぶりなんだろうってほどでした。

で車中で仮眠zzz 気付くと6時を過ぎていて既に並んでいる方がいたので
自分も並ぶ事にしました。さすがに外は冷えていました。
日光観光~雪峰祭2011に vol.1

続く。



同じカテゴリー(雪峰祭)の記事画像
実はこんなものも雪峰祭で逝ってしまいました(^^;;;
スノーピーク雪峰祭2011に vol.2
スノーピークHQ 雪峰祭2011 戦利品その1
同じカテゴリー(雪峰祭)の記事
 実はこんなものも雪峰祭で逝ってしまいました(^^;;; (2011-11-12 22:28)
 スノーピーク雪峰祭2011に vol.2 (2011-11-05 00:40)
 スノーピークHQ 雪峰祭2011 戦利品その1 (2011-11-01 00:39)




*各記事のアイテムの価格については投稿時の価格になります。
    現在の価格についてはリンク先でご確認をお願いします。
*記事の内容の実践等に関しては自己責任でお願いします。

この記事へのコメント
おはようございます(^0^)/

うちの娘は温泉にはもう一緒に入ってくれません(;^_^A
貸切露天風呂はいいね~^^
しかも安いじゃないですか!!
周りの目も気にしなくていいしね(^・^)b

あさ6時から並んだの~!!
あ・・・運動会の場所とりで並ぶの得意だったね(嘘爆)

続きが楽しみっす(^^)v
Posted by ほのぱぱ at 2011年11月04日 08:32
中々のロングドライブでしたね。
やっぱり若いですよ!
こっちは自宅出て上里ですぐ撃沈だったのに(笑)
続きも楽しみ!
Posted by takachi at 2011年11月04日 15:31
◆ほのぱぱさん

こんばんは(^^)

やっぱり女の子はそうなんでしょうかね!
我が家もいつまで一緒に入ってくれるのでしょうか・・・
って今の時点でもあまり入っていませんが(^^;;;

朝から並びましたよ^!
並ぶのは得意中の得意ですから(笑)
Posted by john at 2011年11月04日 22:14
◆takachiさん

こんばんは☆

いや~タダでさえ遠いSPHQですが
かなり遠かったです。ノンストップでは無理なので
途中温泉を入れてまったり休憩して行きました♪

上里で撃沈はうけましたよ(笑)
でもそれだけいつも仕事で疲れているんですよね、お父さんは!
Posted by john at 2011年11月04日 22:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日光観光~雪峰祭2011に vol.1
    コメント(4)