サーモス真空断熱タンブラー実験!6時間氷が解けない事実に驚愕 !
![]() 6時間後でも氷が残って キンキンに冷えていて 冷たいままで飲める驚き!! アウトドアでも家庭でも かなり使える必需品といえる一品! ⇒サーモス真空断熱タンブラーで実験しました! |
2010年09月21日
御殿場やまぼうしオートキャンプ場に行ってきました その2 2010年8月22日(日)~23日(月)

【関連記事】
⇒御殿場やまぼうしオートキャンプ場に行ってきました その1
日が傾いてきたのでそろそろ夕食の準備を開始します。


【関連記事】
⇒御殿場やまぼうしオートキャンプ場に行ってきました その1
日が傾いてきたのでそろそろ夕食の準備を開始します。



応援ポチして頂けると記事更新の励みになり嬉しいです(*´∀`*)
今回はこんな感じのスタイルにしました。

奥さんのイスは昔から家にあったコールマンのイスを活用しています♪
キャンプを始める前からちょっとした時にいろいろと活用しているアイテムです。
今回初使用の「ギガパワーデルタポッド 」


スノーピーク(snow peak) ギガパワーデルタポッドCB
ナチュラム価格7875円(税込)
●燃焼時間:(GPC-250G使用時)約60分(GPC-250S使用時)約60分
●使用時サイズ:五徳径140×85mm ●出力:2400kcal
●収納時サイズ:径92/80×155mm
口コミでは土台の部分が移動する時にぐらついてしまうなどの欠点?が
見られましたが実際使った感じでは特に問題なかったです。
火を使っている間は動かす事はまずないですからね。
確かに動かす時はちょっと気になるかもしれませんが自分的には全く問題なかったです。

ウィンドスクリーンも初使用です♪

しかし地面などでは固定するピンが付いているのでいいですが
机の上では固定する事ができなくちょっといまいちな感じでした。
ちょっと強い風が吹くと倒れてしまったりしてました・・・
ケースがついていたりして気に入ったので、どうにかならないか考える事にします(^-^)

ハイマウント ウインドスクリーン
ナチュラム価格1680円(税込)
●サイズ:折りたたみ時/24x8.5x1.2cm、使用時/24x65cm
●プラスチックケース付
というかバーナーシートL買ったのに使うの忘れていました(笑)

スノーピーク(snow peak) バーナーシートL
ナチュラム価格2940円(税込)
●サイズ:32x45cm
●収納サイズ:17x12x2cm
●素材:ラスタン素材
さ~てダッチオーブン料理の為の準備開始です♪
炭はオガ備長炭を使用しました。最初の火付きが悪いので普通の炭も一緒に
アマゾンの空箱(雑誌を1冊買った時などについてくる箱がいい感じ♪)に入れて持って行きました。

【関連記事】
⇒たっくんの和み備長炭(オガ炭)10kg 購入してみました
手羽先の青じそドレッシング煮です♪
先日レシピをアップしましたが非常に簡単でおいしかったです(*´∀`*)

【関連記事】
⇒手羽先の青じそドレッシング煮をダッチオーブンで

来る時に寄ってきたマックスバリュで購入したお肉さんと一緒に夕食です!

頂きま~す!!!

ゼビオの安売りで買ったチタンシェラカップを焼き肉のタレ入れにしました。
ちょうどいい大きさでGOODでした。

今回も温度計活躍してくれました。ハンガーの所にかけてみました。

【関連記事】
⇒シンワ測定 デジタル温度計72949をキャンプで使っています
食事が終った頃、アウトレットに出かけていたhonopapaさんファミリーが帰ってきました。
早速、仲良くhonoちゃんと遊んでもらっています。

夜は近くの御胎内温泉に行った後
honopapaさんが用意して下さった花火を楽しみました♪

*芝がはげている所でという条件で管理人さんが花火OK出してくれたそうです♪
おやすみなさ~いzzz
翌朝、起きたのは・・・7時少し過ぎたころでした。。。
ちょっと寝坊しちゃいました(笑)
微妙に富士山が見えています・・・ほんとに微妙にです(笑)

早速朝食の準備をしました。いつものトラメジーノでランチパックの簡単朝食です!
今日は忘れずにスノーピークのバーナーシートL使用しましたよ。

ノンビリしながら少しづつ撤収作業開始です。
honoさんに我が家の2号と遊んでもらっています。honoちゃんありがとう!

お昼はカップ麺の簡単昼食にしました~!
ここでhonopapaさんから頂き物です!!!
何やら朝から仕込んでいたようです、これがホント美味しかった~(*´∀`*)
ごちそうさまでした!!!

今回もお世話になりましたランステL君です♪

今回のスタイルです。これにインナーテントを組み合わせました。

撤収時に跳ね上げ部分?のポールの長さを210cmから280cmにしてみました。


これはこれでいい感じです♪
片付けは奥さんも手伝ってもらえました!
子供たちは相変わらず走り回っています(笑)

honopapaさんファミリーも撤収中です。
この物干しいい感じです!次は真似させていただきま~す(^-^)

今回は我が家だけではなくhonopapaさんファミリーも一緒だったのでいろいろと楽しかったです♪
我が家の周りにはキャンプをやる人が全然いないのでグループでキャンプに行く事が
あまりなさそうですが、機会があったらいろいろと行ってみたいですね♪
honopapaさんありがとうございました!!!
またよろしくお願いします♪
食費
・マックスバリュ御殿場新橋店:4546円
御殿場やまぼうしオートキャンプ場 2010年8月22日(日)~23日(月)

◆御殿場やまぼうしオートキャンプ場◆
所在地:静岡県御殿場市板妻181
連絡先:090-3588-2923
公式HP:やまぼうしオートキャンプ場
予約状況:予約詳細情報
天気:現地の天気予報
近隣温泉施設:御胎内温泉健康センター
・静岡県御殿場市板妻630 ・静岡県御殿場市板妻181
上記の住所だとGoogle地図、Yahoo!地図両方とも正しい場所を示してくれないです。
MapFanWebだと場所の詳細

奥さんのイスは昔から家にあったコールマンのイスを活用しています♪
キャンプを始める前からちょっとした時にいろいろと活用しているアイテムです。
今回初使用の「ギガパワーデルタポッド 」


スノーピーク(snow peak) ギガパワーデルタポッドCB
ナチュラム価格7875円(税込)
●燃焼時間:(GPC-250G使用時)約60分(GPC-250S使用時)約60分
●使用時サイズ:五徳径140×85mm ●出力:2400kcal
●収納時サイズ:径92/80×155mm
口コミでは土台の部分が移動する時にぐらついてしまうなどの欠点?が
見られましたが実際使った感じでは特に問題なかったです。
火を使っている間は動かす事はまずないですからね。
確かに動かす時はちょっと気になるかもしれませんが自分的には全く問題なかったです。

ウィンドスクリーンも初使用です♪

しかし地面などでは固定するピンが付いているのでいいですが
机の上では固定する事ができなくちょっといまいちな感じでした。
ちょっと強い風が吹くと倒れてしまったりしてました・・・
ケースがついていたりして気に入ったので、どうにかならないか考える事にします(^-^)

ハイマウント ウインドスクリーン
ナチュラム価格1680円(税込)
●サイズ:折りたたみ時/24x8.5x1.2cm、使用時/24x65cm
●プラスチックケース付
というかバーナーシートL買ったのに使うの忘れていました(笑)

スノーピーク(snow peak) バーナーシートL
ナチュラム価格2940円(税込)
●サイズ:32x45cm
●収納サイズ:17x12x2cm
●素材:ラスタン素材
さ~てダッチオーブン料理の為の準備開始です♪
炭はオガ備長炭を使用しました。最初の火付きが悪いので普通の炭も一緒に
アマゾンの空箱(雑誌を1冊買った時などについてくる箱がいい感じ♪)に入れて持って行きました。

【関連記事】
⇒たっくんの和み備長炭(オガ炭)10kg 購入してみました
手羽先の青じそドレッシング煮です♪
先日レシピをアップしましたが非常に簡単でおいしかったです(*´∀`*)

【関連記事】
⇒手羽先の青じそドレッシング煮をダッチオーブンで

来る時に寄ってきたマックスバリュで購入したお肉さんと一緒に夕食です!

頂きま~す!!!

ゼビオの安売りで買ったチタンシェラカップを焼き肉のタレ入れにしました。
ちょうどいい大きさでGOODでした。

今回も温度計活躍してくれました。ハンガーの所にかけてみました。

【関連記事】
⇒シンワ測定 デジタル温度計72949をキャンプで使っています
食事が終った頃、アウトレットに出かけていたhonopapaさんファミリーが帰ってきました。
早速、仲良くhonoちゃんと遊んでもらっています。

夜は近くの御胎内温泉に行った後
honopapaさんが用意して下さった花火を楽しみました♪

*芝がはげている所でという条件で管理人さんが花火OK出してくれたそうです♪
おやすみなさ~いzzz
翌朝、起きたのは・・・7時少し過ぎたころでした。。。
ちょっと寝坊しちゃいました(笑)
微妙に富士山が見えています・・・ほんとに微妙にです(笑)

早速朝食の準備をしました。いつものトラメジーノでランチパックの簡単朝食です!
今日は忘れずにスノーピークのバーナーシートL使用しましたよ。

ノンビリしながら少しづつ撤収作業開始です。
honoさんに我が家の2号と遊んでもらっています。honoちゃんありがとう!

お昼はカップ麺の簡単昼食にしました~!
ここでhonopapaさんから頂き物です!!!
何やら朝から仕込んでいたようです、これがホント美味しかった~(*´∀`*)
ごちそうさまでした!!!

今回もお世話になりましたランステL君です♪

今回のスタイルです。これにインナーテントを組み合わせました。

撤収時に跳ね上げ部分?のポールの長さを210cmから280cmにしてみました。


これはこれでいい感じです♪
片付けは奥さんも手伝ってもらえました!
子供たちは相変わらず走り回っています(笑)

honopapaさんファミリーも撤収中です。
この物干しいい感じです!次は真似させていただきま~す(^-^)

今回は我が家だけではなくhonopapaさんファミリーも一緒だったのでいろいろと楽しかったです♪
我が家の周りにはキャンプをやる人が全然いないのでグループでキャンプに行く事が
あまりなさそうですが、機会があったらいろいろと行ってみたいですね♪
honopapaさんありがとうございました!!!
またよろしくお願いします♪
食費
・マックスバリュ御殿場新橋店:4546円
御殿場やまぼうしオートキャンプ場 2010年8月22日(日)~23日(月)

◆御殿場やまぼうしオートキャンプ場◆
所在地:静岡県御殿場市板妻181
連絡先:090-3588-2923
公式HP:やまぼうしオートキャンプ場
予約状況:予約詳細情報
天気:現地の天気予報
近隣温泉施設:御胎内温泉健康センター
・静岡県御殿場市板妻630 ・静岡県御殿場市板妻181
上記の住所だとGoogle地図、Yahoo!地図両方とも正しい場所を示してくれないです。
MapFanWebだと場所の詳細
大きな地図で見る |
大きな地図で見る |
*各記事のアイテムの価格については投稿時の価格になります。
現在の価格についてはリンク先でご確認をお願いします。
*記事の内容の実践等に関しては自己責任でお願いします。
Posted by john at 22:11│Comments(8)
│御殿場やまぼうしA.C.
この記事へのコメント
こんばんは〜
子供同士で遊んでくれるとホントいいですよね。
それにしてもランステいいな〜。物欲刺激されちゃいます。
今日かなり深入りして調べてたので(笑)
Lは取り回しどうですか?でも、区画サイトでも張ってますもんね。
また、色々と質問させてもらいますね〜、、、いかんいかん、、、
子供同士で遊んでくれるとホントいいですよね。
それにしてもランステいいな〜。物欲刺激されちゃいます。
今日かなり深入りして調べてたので(笑)
Lは取り回しどうですか?でも、区画サイトでも張ってますもんね。
また、色々と質問させてもらいますね〜、、、いかんいかん、、、
Posted by Hamburg at 2010年09月21日 22:53
◆Hamburgさん
こんばんは(^-^)
ほんと子供同士で遊んでくれると助かりますよね。
ここは一面芝生で見渡せるので安心して放牧できましたw
ランステいいですよぉ(*´∀`*)ぜひぜひ行っちゃって下さい。。。
でもLは区画はかなり広くないと厳しいと思います。
10×10はないと張れないと思います、プラス駐車場で。
完全に閉じた状態で車も入れて10×10でいけるぐらいです。
でもLでよかったと思っています♪
自分でわかる範囲なら何でも聞いて下さい、お答えしますよ。
また掘耕作さんの記事がとっても参考になります。
自分も購入する際にかなり参考にさせていただきましたので。
こんばんは(^-^)
ほんと子供同士で遊んでくれると助かりますよね。
ここは一面芝生で見渡せるので安心して放牧できましたw
ランステいいですよぉ(*´∀`*)ぜひぜひ行っちゃって下さい。。。
でもLは区画はかなり広くないと厳しいと思います。
10×10はないと張れないと思います、プラス駐車場で。
完全に閉じた状態で車も入れて10×10でいけるぐらいです。
でもLでよかったと思っています♪
自分でわかる範囲なら何でも聞いて下さい、お答えしますよ。
また掘耕作さんの記事がとっても参考になります。
自分も購入する際にかなり参考にさせていただきましたので。
Posted by john at 2010年09月21日 23:07
こんばんは~
やまぼうしはSPストアキャンプで行きました。
裸足で遊べるほど、ホントに綺麗な芝生ですよね~
タレが掛かったご飯が美味しそうです(^o^)
そうそう、金曜から大子へ行きます。
johnさんに教えていただいた、ヤナに行ってみようと思います(^^)
やまぼうしはSPストアキャンプで行きました。
裸足で遊べるほど、ホントに綺麗な芝生ですよね~
タレが掛かったご飯が美味しそうです(^o^)
そうそう、金曜から大子へ行きます。
johnさんに教えていただいた、ヤナに行ってみようと思います(^^)
Posted by kanohana
at 2010年09月21日 23:33

◆kanohanaさん
こんばんは(^-^)
ほんとキレイな芝生が最高のキャンプ場でした!
またぜひいってみたいですね♪
おお~金曜日から大子ですか!!!
うちは土曜日にチビの幼稚園の運動会なので
金曜日の夜から場所取りです。。。気が思いです(^^;;;
キャンプ&ヤナ楽しんできて下さいネ(*´∀`*)
こんばんは(^-^)
ほんとキレイな芝生が最高のキャンプ場でした!
またぜひいってみたいですね♪
おお~金曜日から大子ですか!!!
うちは土曜日にチビの幼稚園の運動会なので
金曜日の夜から場所取りです。。。気が思いです(^^;;;
キャンプ&ヤナ楽しんできて下さいネ(*´∀`*)
Posted by john at 2010年09月21日 23:44
こんにちは~(^0^)/
その節は大変お世話になりました~(^^)v
奥様にはhonoがすっかりお世話になっちゃって・・・(汗)
そうですね~乙女の事故の件もあります・・・
放牧するには、安心して放し飼いが出来るキャンプ場でしたね!
私もまた絶対に行くと思います^^
グルキャン是非やりましょうよ!
OMでもつぶやきにでもご連絡下さいね~(^・^)b
明日は物欲還元セールに行ってきます!
幕物色中・・・アメド?ランステ?ロック?ランブリ?
はたまたWild-1オリジナル??
購入は26日かも(笑)
その節は大変お世話になりました~(^^)v
奥様にはhonoがすっかりお世話になっちゃって・・・(汗)
そうですね~乙女の事故の件もあります・・・
放牧するには、安心して放し飼いが出来るキャンプ場でしたね!
私もまた絶対に行くと思います^^
グルキャン是非やりましょうよ!
OMでもつぶやきにでもご連絡下さいね~(^・^)b
明日は物欲還元セールに行ってきます!
幕物色中・・・アメド?ランステ?ロック?ランブリ?
はたまたWild-1オリジナル??
購入は26日かも(笑)
Posted by honopapa
at 2010年09月22日 14:09

◆honopapaさん
こんばんは(^-^)/
こちらこ突然おじゃましてしまいお世話になりました。
ほんと乙女の件は何とも悲しいですよね。
その点やまぼうしはよかったです!
グルキャンぜひぜひやりましょう!
明日は一体何を!!!???
すごく気になりますよ~!!!
こんばんは(^-^)/
こちらこ突然おじゃましてしまいお世話になりました。
ほんと乙女の件は何とも悲しいですよね。
その点やまぼうしはよかったです!
グルキャンぜひぜひやりましょう!
明日は一体何を!!!???
すごく気になりますよ~!!!
Posted by john at 2010年09月22日 21:19
いつか行ってみたいんですよねー
富士山が見えるキャンプ場
富士山近くのキャンプ場
本当に気持ちよさそうです^^
ランステ・・・ すごい大きいですね!!
(ただいま スノピ勉強中・・・)
まー 我が家には無理です;;
富士山が見えるキャンプ場
富士山近くのキャンプ場
本当に気持ちよさそうです^^
ランステ・・・ すごい大きいですね!!
(ただいま スノピ勉強中・・・)
まー 我が家には無理です;;
Posted by May* at 2010年09月22日 21:58
◆May*さん
こんばんは(^-^)
富士山の見えるキャンプ場よかったです。。。
というか富士山ほとんど見えなかったですが(笑)
いつかキレイにバッチリ見える時に行きたいです♪
ランステかなり大きいけど気に入っています♪
スノピ危険ですよ、我が家は沼にハマりました・・・
こんばんは(^-^)
富士山の見えるキャンプ場よかったです。。。
というか富士山ほとんど見えなかったですが(笑)
いつかキレイにバッチリ見える時に行きたいです♪
ランステかなり大きいけど気に入っています♪
スノピ危険ですよ、我が家は沼にハマりました・・・
Posted by john
at 2010年09月22日 22:06
