サーモス真空断熱タンブラー実験!6時間氷が解けない事実に驚愕 !
![]() 6時間後でも氷が残って キンキンに冷えていて 冷たいままで飲める驚き!! アウトドアでも家庭でも かなり使える必需品といえる一品! ⇒サーモス真空断熱タンブラーで実験しました! |
2011年10月06日
昨年、自分用にナンガのオーロラ600DXを購入ました。
奥さん、チビ用のシュラフはSPのオフトンを連結して使用しているのですが
3度~対応なので電源なしではこれからの季節はちょっと無理・・・

昨年は電気敷毛布で、寝る時の寒さはなんとかなったものの
ランステ内では武井1台では寒い寒いの連発で、もう行きたくないとのお言葉(^^;;;
今年はそんな事にならないようにと先日リビシェルのインナールーム他をゲット。
後は寝袋で秋冬キャンプの寒さ対策をという事でいろいろと探しています。
奥さん、チビ用のシュラフはSPのオフトンを連結して使用しているのですが
3度~対応なので電源なしではこれからの季節はちょっと無理・・・

昨年は電気敷毛布で、寝る時の寒さはなんとかなったものの
ランステ内では武井1台では寒い寒いの連発で、もう行きたくないとのお言葉(^^;;;
今年はそんな事にならないようにと先日リビシェルのインナールーム他をゲット。
後は寝袋で秋冬キャンプの寒さ対策をという事でいろいろと探しています。


応援ポチして頂けると記事更新の励みになり嬉しいです(*´∀`*)
まだ下の子が妻と一緒でないと寝られないので必然的に
連結出来るマミー2つか、封筒型の大き目の物1つになります。

ダウン、化繊と考えてみるのですが
我が家の車載はもう限界!少しでも減らしたいって事を考えると
ダウンがいいなとも思うのですが、結露を考えるとカバーがいるようで
そうなるとはるかに予算オーバーが現状です。
オーロラは気にしなくていいのでそれを購入したのですが価格がネック。。。
ちょっと収納サイズが大きいけど化繊のモンベルのスーパーストレッチ#0!?
と思ったのですがどこも在庫がなくてモンベルの入荷が12月中旬以降との事。
#1は今月中旬に入荷するようですが、#0との違いが気になってしまって。
寒がりな妻なので少しでも暖かい方がいいかと思っても在庫がないのではどうにもなりません。

ちょっと予算を上げてスーパースパイラルダウンハガーを考えては見るのですが
#0はやはりどこも在庫なし、というか値段が高くて2つは買えないし。
#1の在庫はあるようなのですが#0との違いが気になりますし値段が・・・
さらにはチビ用のをどうするかも考えなくてはいけません。
スーパーストレッチシリーズを2つ連結して妻+チビ2人で寝るとか。
チビ達は暑がりな上に寝相が悪いので、化繊で#3にして着込んだ方がいいのでしょうか・・・
はたしてどうすれば・・・う~ん。でもこの悩んでいる時が楽しい(*´∀`*)
でもホントどうしましょう。。。
以下は参考にさせて頂きましたブロガーの皆さんの記事です。
無断リンクご了承下さいませ。
【モンベルダウンハガー】
モンベルサンタ?
・・・ULスパイラルダウンハガー#0とULスーパースパイラルダウンハガー#1比較
mont-bell スーパーストレッチ ダウンハガー#0
・・・「#3+#5」では寒くて「#0+#5」に買い替えとの事。
暖かいシュラフで眠りたい
・・・スーパーストレッチであぐらをかいています。
やまぼうし2
・・・氷点下のキャンプ場でも、シュラフに入ってしまえば暖かい...という安心感は楽しくなっちゃう♪
寝袋にチャンスを
・・・ダウンの場合は、薄着で寝る事。なるほどなるほど参考になります。
ナンガVSモンベル
・・・ナンガとモンベルの違いについて
モンベルのシュラフについて
・・・奥さん、子供、犬が一つのシュラフで(画像あり)
【モンベル スーパースパイラルバロウ】
2010年12月02日バロウバッグ#0もやってきた~冬キャンプ道具★シュラフ考察~
・・・R/L連結で親子3人で寝よう
イレブンオートキャンプ場~冬キャンプ装備で秋キャンプの巻~
・・・キッズマミーは寒かった時バロウバッグ#0でぬくぬく体験。
PICA富士吉田~クリスマス真冬キャンプの巻~
・・・バロウ#0連結でマイナス8度で薄着でヌクヌク体験。
montbell バロウバッグ♯3
・・・L、Rでの連結画像あり
冬キャンに向けて ~シュラフ~
・・・スーパースパイラルバロウバック#1と#3の大きさ比較画像あり
かわせみ河原②~年越し‘09、‘10~
・・・幼稚園のお子さんは#3を重ねて使用
冬用シュラフ
・・・スーパーストレッチ バロウバッグ#3真冬は他のを重ねるor毛布をつっこんで使用
冬用シュラフ
・・・月別の実施使用検証レポあり。オールウェザーブランケット使用も
モンベル スーパーストレッチバロウバッグ#3
・・・SSバロウバッグ#3連結画像あり
川遊びの後は.....冬支度♪
・・・コメントが非常に参考になりました
スーパーストレッチのすごさ
シュラフ収納方法
連結出来るマミー2つか、封筒型の大き目の物1つになります。

ダウン、化繊と考えてみるのですが
我が家の車載はもう限界!少しでも減らしたいって事を考えると
ダウンがいいなとも思うのですが、結露を考えるとカバーがいるようで
そうなるとはるかに予算オーバーが現状です。
オーロラは気にしなくていいのでそれを購入したのですが価格がネック。。。
ちょっと収納サイズが大きいけど化繊のモンベルのスーパーストレッチ#0!?
と思ったのですがどこも在庫がなくてモンベルの入荷が12月中旬以降との事。
#1は今月中旬に入荷するようですが、#0との違いが気になってしまって。
寒がりな妻なので少しでも暖かい方がいいかと思っても在庫がないのではどうにもなりません。

ちょっと予算を上げてスーパースパイラルダウンハガーを考えては見るのですが
#0はやはりどこも在庫なし、というか値段が高くて2つは買えないし。
#1の在庫はあるようなのですが#0との違いが気になりますし値段が・・・
さらにはチビ用のをどうするかも考えなくてはいけません。
スーパーストレッチシリーズを2つ連結して妻+チビ2人で寝るとか。
チビ達は暑がりな上に寝相が悪いので、化繊で#3にして着込んだ方がいいのでしょうか・・・
はたしてどうすれば・・・う~ん。でもこの悩んでいる時が楽しい(*´∀`*)
でもホントどうしましょう。。。
以下は参考にさせて頂きましたブロガーの皆さんの記事です。
無断リンクご了承下さいませ。
【モンベルダウンハガー】
モンベルサンタ?
・・・ULスパイラルダウンハガー#0とULスーパースパイラルダウンハガー#1比較
mont-bell スーパーストレッチ ダウンハガー#0
・・・「#3+#5」では寒くて「#0+#5」に買い替えとの事。
暖かいシュラフで眠りたい
・・・スーパーストレッチであぐらをかいています。
やまぼうし2
・・・氷点下のキャンプ場でも、シュラフに入ってしまえば暖かい...という安心感は楽しくなっちゃう♪
寝袋にチャンスを
・・・ダウンの場合は、薄着で寝る事。なるほどなるほど参考になります。
ナンガVSモンベル
・・・ナンガとモンベルの違いについて
モンベルのシュラフについて
・・・奥さん、子供、犬が一つのシュラフで(画像あり)
【モンベル スーパースパイラルバロウ】
2010年12月02日バロウバッグ#0もやってきた~冬キャンプ道具★シュラフ考察~
・・・R/L連結で親子3人で寝よう
イレブンオートキャンプ場~冬キャンプ装備で秋キャンプの巻~
・・・キッズマミーは寒かった時バロウバッグ#0でぬくぬく体験。
PICA富士吉田~クリスマス真冬キャンプの巻~
・・・バロウ#0連結でマイナス8度で薄着でヌクヌク体験。
montbell バロウバッグ♯3
・・・L、Rでの連結画像あり
冬キャンに向けて ~シュラフ~
・・・スーパースパイラルバロウバック#1と#3の大きさ比較画像あり
かわせみ河原②~年越し‘09、‘10~
・・・幼稚園のお子さんは#3を重ねて使用
冬用シュラフ
・・・スーパーストレッチ バロウバッグ#3真冬は他のを重ねるor毛布をつっこんで使用
冬用シュラフ
・・・月別の実施使用検証レポあり。オールウェザーブランケット使用も
モンベル スーパーストレッチバロウバッグ#3
・・・SSバロウバッグ#3連結画像あり
川遊びの後は.....冬支度♪
・・・コメントが非常に参考になりました
スーパーストレッチのすごさ
シュラフ収納方法
*各記事のアイテムの価格については投稿時の価格になります。
現在の価格についてはリンク先でご確認をお願いします。
*記事の内容の実践等に関しては自己責任でお願いします。
Posted by john at 22:18│Comments(18)
│【商品購入検討】
この記事へのコメント
ん~もぉぉ!!
いっそのこと、全部買っちゃえ!!!(嘘爆)
そして、使用レポUPなんていかがでしょう(‘ー‘)/
違いを分かりやすく解説。
さすが、johnさんスケール違う(*´∀`*)
いっそのこと、全部買っちゃえ!!!(嘘爆)
そして、使用レポUPなんていかがでしょう(‘ー‘)/
違いを分かりやすく解説。
さすが、johnさんスケール違う(*´∀`*)
Posted by えだまめっちママ at 2011年10月06日 22:35
こんばんは~
我が家の場合、冬場は電源ホカペ必須なので
シュラフは一年中15度のままです(笑)
ソロで行く機会が増え、2枚持って行くのが面倒なので
イスカのスノートレックを買いました(^^)
積載考えるとやっぱりダウンですかね!
でも取り回しと値段を考えると・・・(^^;)
考えてる間が一番楽しいですよね~!
我が家の場合、冬場は電源ホカペ必須なので
シュラフは一年中15度のままです(笑)
ソロで行く機会が増え、2枚持って行くのが面倒なので
イスカのスノートレックを買いました(^^)
積載考えるとやっぱりダウンですかね!
でも取り回しと値段を考えると・・・(^^;)
考えてる間が一番楽しいですよね~!
Posted by kanohana at 2011年10月06日 23:46
今晩は!
冬場は電源があれば我が家はセラミックヒーターを寝床にいれちゃうんですが、電源無しとなると・・・になるので思いきってイスカのシュラフを行っちゃいました!今年の2月に成田で使いましたがヒートテック(長袖)上下だけでぐっすりでした。子供はオフトンにイスカのマミータイプをいれましたが、寝相が悪いのでマミーから抜け出しててしまい。後で聞いたら大丈夫だったと言ってました。
冬場は電源があれば我が家はセラミックヒーターを寝床にいれちゃうんですが、電源無しとなると・・・になるので思いきってイスカのシュラフを行っちゃいました!今年の2月に成田で使いましたがヒートテック(長袖)上下だけでぐっすりでした。子供はオフトンにイスカのマミータイプをいれましたが、寝相が悪いのでマミーから抜け出しててしまい。後で聞いたら大丈夫だったと言ってました。
Posted by Tommy at 2011年10月07日 00:50
#0ユーザーですけど、何か?(笑)
#1との値段差は2000円ぐらいだけど、対応温度が全然違ってた記憶が・・・。
やっぱ足元がスゴク分厚くて、暖かいですよ。
私は暑くて足を外に出してますが、かなり寒がりなカミさんは
氷点下で快眠でした^^)b
ちなみに冬はスゴク結露するけど、化繊なので気が楽です^^)v
#1との値段差は2000円ぐらいだけど、対応温度が全然違ってた記憶が・・・。
やっぱ足元がスゴク分厚くて、暖かいですよ。
私は暑くて足を外に出してますが、かなり寒がりなカミさんは
氷点下で快眠でした^^)b
ちなみに冬はスゴク結露するけど、化繊なので気が楽です^^)v
Posted by BGR at 2011年10月07日 07:46
冬季低山テン泊用にこれ買おうと
思ってるとこデス。
インプレ楽しみにしてますぜ~。
思ってるとこデス。
インプレ楽しみにしてますぜ~。
Posted by monster696 at 2011年10月07日 12:50
我が家はテント内はホカペ引いて、SPオフトンワイド連結、セラミックヒーターです。
これだと暑すぎて子供がシュラフから脱皮しちゃう位です(笑)
リビシェル内は寒がり・軟弱キャンパーなもんで武井+フジカでこれまた常夏ですよ~♪
でもダウンのあの小ささ見ちゃうと・・・・欲しくなりますね~♪
これだと暑すぎて子供がシュラフから脱皮しちゃう位です(笑)
リビシェル内は寒がり・軟弱キャンパーなもんで武井+フジカでこれまた常夏ですよ~♪
でもダウンのあの小ささ見ちゃうと・・・・欲しくなりますね~♪
Posted by 整体師キャンパー at 2011年10月07日 13:14
こんにちはー。
僕はモンベルのスーパースパイラルバロウバッグ#3にモンベルのシェラフカバーを
被せて対応してます。結露を防ぐし、風を通しにくいので保温性も上がるので、
Goodな組み合わせと思ってますが、♯0を狙ってる自分がいるのは事実(笑)。
今回のSGの為に奥スン用に「マウンテンスミス/モナーク-18」を買ってみたので、
レポをお待ちください。チビ子は上記のモンベルのシェラフ&シェラフカバーで、
僕は10℃以上のシェラフ二枚重ね&フリース毛布で乗りきる予定です(笑)。
襲撃お待ちしてますよ(笑)。
僕はモンベルのスーパースパイラルバロウバッグ#3にモンベルのシェラフカバーを
被せて対応してます。結露を防ぐし、風を通しにくいので保温性も上がるので、
Goodな組み合わせと思ってますが、♯0を狙ってる自分がいるのは事実(笑)。
今回のSGの為に奥スン用に「マウンテンスミス/モナーク-18」を買ってみたので、
レポをお待ちください。チビ子は上記のモンベルのシェラフ&シェラフカバーで、
僕は10℃以上のシェラフ二枚重ね&フリース毛布で乗りきる予定です(笑)。
襲撃お待ちしてますよ(笑)。
Posted by タブケン at 2011年10月07日 16:42
こんばんは~
我が家は昨年、バローバック#0を購入しました。
ダウンと散々迷ったのですが、金額が高いことと
寝たときに、背中部分がつぶれることから、
バローバックに!
手入れも楽ですし、お勧めですよ~
それと、車載さえ気にしなければ、SPのオフトンワイド&安い寝袋も有りかと!?
Kanohanaさんが購入した、イスカ スノートレック1100もいいですよ~
我が家は昨年、バローバック#0を購入しました。
ダウンと散々迷ったのですが、金額が高いことと
寝たときに、背中部分がつぶれることから、
バローバックに!
手入れも楽ですし、お勧めですよ~
それと、車載さえ気にしなければ、SPのオフトンワイド&安い寝袋も有りかと!?
Kanohanaさんが購入した、イスカ スノートレック1100もいいですよ~
Posted by 夫婦キャンパー at 2011年10月07日 19:47
こんばんは~(^0^)/
相変わらずセレブだね~(笑)
私は#3でダウンとバロウを比較しましたが・・・
オートキャンプではバロウがお勧めだな~
ダウンは小さくなるけど、寝心地はバロウのほうが
お布団に近い気がします。
なんにしても、全部買っちゃえば問題解決(爆)
相変わらずセレブだね~(笑)
私は#3でダウンとバロウを比較しましたが・・・
オートキャンプではバロウがお勧めだな~
ダウンは小さくなるけど、寝心地はバロウのほうが
お布団に近い気がします。
なんにしても、全部買っちゃえば問題解決(爆)
Posted by ほのぱぱ at 2011年10月07日 19:51
◆えだまめっちママさん
こんばんは(^-^)
そっか~全部買っちゃえばいいんですね!
って買える訳ないでしょ(笑)
ん~どうしようか悩み中です。
ま~でも電源ないところにそんな行かないかなと
思ったらいらないって選択しも・・・
こんばんは(^-^)
そっか~全部買っちゃえばいいんですね!
って買える訳ないでしょ(笑)
ん~どうしようか悩み中です。
ま~でも電源ないところにそんな行かないかなと
思ったらいらないって選択しも・・・
Posted by john at 2011年10月07日 23:23
◆kanohanaさん
こんばんは☆
スノートレック購入されたのですね!
確か夫婦さんが使っていたものもそうですよね。
そうなんですよね。
積載を考えるとダウンなのですが値段を考えると。。。
ん~ほんと悩みどころです。
といいつつ楽しんでいますが。
こんばんは☆
スノートレック購入されたのですね!
確か夫婦さんが使っていたものもそうですよね。
そうなんですよね。
積載を考えるとダウンなのですが値段を考えると。。。
ん~ほんと悩みどころです。
といいつつ楽しんでいますが。
Posted by john at 2011年10月07日 23:26
◆Tommyさん
こんばんは(^-^)
お~Tommyさんの所はイスカですか!
自分もイスカのエアシリーズを検討中ですが値段がネックで。。。
チビ達をどうするかも考えているのですが
寝相の悪さ&暑がりを考えると何がいいやら・・・
ちびは厚着させてばいいかなって考えになってきました(笑)
これから外にでても大丈夫(^-^)
こんばんは(^-^)
お~Tommyさんの所はイスカですか!
自分もイスカのエアシリーズを検討中ですが値段がネックで。。。
チビ達をどうするかも考えているのですが
寝相の悪さ&暑がりを考えると何がいいやら・・・
ちびは厚着させてばいいかなって考えになってきました(笑)
これから外にでても大丈夫(^-^)
Posted by john at 2011年10月07日 23:32
◆BGRさん
こんばんは☆
おおっ!#0ユーザーですか!!!
やはり暖かいですか。ん~やっぱり#0の方がいい気もしますね。
でもチビには絶対いらないだろうし・・・
かなり寒がりな奥様が氷点下でも大丈夫!
おお~貴重なご意見ありがとうございます(^-^)
こんばんは☆
おおっ!#0ユーザーですか!!!
やはり暖かいですか。ん~やっぱり#0の方がいい気もしますね。
でもチビには絶対いらないだろうし・・・
かなり寒がりな奥様が氷点下でも大丈夫!
おお~貴重なご意見ありがとうございます(^-^)
Posted by john at 2011年10月07日 23:34
◆monster696さん
こんばんは(^-^)
mon6さん購入予定なんですね~!
まだ何を買うか決まっていませんが
無事購入できた際にはレポ上げますネ!
はたして何になるのか・・・
こんばんは(^-^)
mon6さん購入予定なんですね~!
まだ何を買うか決まっていませんが
無事購入できた際にはレポ上げますネ!
はたして何になるのか・・・
Posted by john at 2011年10月07日 23:42
◆整体師キャンパーさん
こんばんは☆
やはりホカペいいですよね~!
よくよく考えると電源なしサイトに行く事って
そんなにないと思うのでいいかなとも(笑)
いろいろと考えすぎて訳分からなくなりました(笑)
でも小さいのが欲しいです(^-^)
こんばんは☆
やはりホカペいいですよね~!
よくよく考えると電源なしサイトに行く事って
そんなにないと思うのでいいかなとも(笑)
いろいろと考えすぎて訳分からなくなりました(笑)
でも小さいのが欲しいです(^-^)
Posted by john at 2011年10月07日 23:48
◆タヴケンさん
こんばんは(^-^)
#3にシュラフカバーですか。
いろいろと調節がききそうな組み合わせのようですね!
でも#0を狙っているタヴケンさんがいるのは気になりますが(笑)
SG行かれるのですか!!!
我が家もキャンプっ!って言いたい所ですが
日曜日から普通の旅行に行く予定です(^^;;;
襲撃逝っちゃいますよ~(笑)
こんばんは(^-^)
#3にシュラフカバーですか。
いろいろと調節がききそうな組み合わせのようですね!
でも#0を狙っているタヴケンさんがいるのは気になりますが(笑)
SG行かれるのですか!!!
我が家もキャンプっ!って言いたい所ですが
日曜日から普通の旅行に行く予定です(^^;;;
襲撃逝っちゃいますよ~(笑)
Posted by john at 2011年10月07日 23:50
◆夫婦キャンパーさん
こんばんは(^-^)
夫婦さんの所はバロウ#0ですね!
すごくあたたかそうですよね。
でも今在庫がないみたいで。。。
しかも#0のダウンになると買えません(笑)
車載がちょっと厳しすぎるので
なんとか小さいものを探しているのですが
値段をやはり比例するようで・・・
こんばんは(^-^)
夫婦さんの所はバロウ#0ですね!
すごくあたたかそうですよね。
でも今在庫がないみたいで。。。
しかも#0のダウンになると買えません(笑)
車載がちょっと厳しすぎるので
なんとか小さいものを探しているのですが
値段をやはり比例するようで・・・
Posted by john at 2011年10月07日 23:53
◆ほのぱぱさん
こんばんは☆
いやいや、ただの物欲にまみれたオッサンです(笑)
#3でのダウンとバロウの比較参考になります♪
寝心地いいんですね~
先日モンベルに見に行ったのですが
実際に入ってはみなかったので今度行ってこようかな。
ええ~い、全部かっちゃえ~(爆)
こんばんは☆
いやいや、ただの物欲にまみれたオッサンです(笑)
#3でのダウンとバロウの比較参考になります♪
寝心地いいんですね~
先日モンベルに見に行ったのですが
実際に入ってはみなかったので今度行ってこようかな。
ええ~い、全部かっちゃえ~(爆)
Posted by john at 2011年10月07日 23:54