サーモス真空断熱タンブラー実験!6時間氷が解けない事実に驚愕 !
![]() 6時間後でも氷が残って キンキンに冷えていて 冷たいままで飲める驚き!! アウトドアでも家庭でも かなり使える必需品といえる一品! ⇒サーモス真空断熱タンブラーで実験しました! |
2009年11月05日
まだテントも買っていないのにIGTが欲しくなっているjohnです・・・
物欲って恐ろしいですね。
いろいろと紙にアイアングリルテーブルのレイアウトを
考えながらあ~でもない、こ~でもないと言っています。
ちなみになんとか車に載る事は確認しました。
さすがにスノーピークの焼武者、ギガパワー各種は
高すぎてとても買う事は出来そうにもないので
諸先輩方のブログの自作記事を参考にしてビルトインさせてみようと思っています。
がはたしてうまくいくのか疑問ですが。

スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング830脚セット
これに2バーナーをビルトインして・・・
妄想は膨らんでいます・・・
ちなみにテントは「ランドステーション+インナーテント」で考えています。
いきなりランドステーションでいいのかってのもありますが欲しくなってしまって。
テントはまだ決定ではないので購入はできないので
(軍資金がないという事も大きいのですが)
まずはIGTのセットを買っていろいろといじってみたいなと思っています。
それにしてもいろいろな方が様々な自作をされていてホント目に毒です(笑)
こんな感じで書いています(笑)

さてさてどうしよう。。。
物欲って恐ろしいですね。
いろいろと紙にアイアングリルテーブルのレイアウトを
考えながらあ~でもない、こ~でもないと言っています。
ちなみになんとか車に載る事は確認しました。
さすがにスノーピークの焼武者、ギガパワー各種は
高すぎてとても買う事は出来そうにもないので
諸先輩方のブログの自作記事を参考にしてビルトインさせてみようと思っています。
がはたしてうまくいくのか疑問ですが。

スノーピーク(snow peak) IGT フレームロング830脚セット
これに2バーナーをビルトインして・・・
妄想は膨らんでいます・・・
ちなみにテントは「ランドステーション+インナーテント」で考えています。
いきなりランドステーションでいいのかってのもありますが欲しくなってしまって。
テントはまだ決定ではないので購入はできないので
(軍資金がないという事も大きいのですが)
まずはIGTのセットを買っていろいろといじってみたいなと思っています。
それにしてもいろいろな方が様々な自作をされていてホント目に毒です(笑)
こんな感じで書いています(笑)
さてさてどうしよう。。。