i2iのアクセス解析を導入する
元々naturumブログには簡単な
アクセス解析がついてきますが
詳細なアクセス解析をする為に無料で提供されているアクセス解析を導入してみました。
*こんな感じです。
グーグルが提供している
アナリティクスはかなり優秀ですが
ちょっと使いにくい感じがするので「
i2i(アイツーアイ)」のアクセス解析をjohnは利用しています。
もちろん
無料で利用できますので♪
続きの前に人気ブログランキングへ
利用方法はとっても簡単です。
i2iにアクセスして新規ID登録をします。
登録が完了したら、アクセス解析の新規パーツを作成してサイト登録をします。
アクセス解析取得タグが発行されるので、そのタグを
ナチュブロの「ブログの設定」⇒「テンプレート」を開いて
使用しているテンプレートの編集カスタマイズを開きます。
「スタイルシート」「トップページ」「個別記事」「アーカイブ」の4種類があるので
それぞれの<body>~</body>の中の好きな場所に貼り付ければOKです。
どこに張り付けてもOkですが、ここでは</body>の直前に張り付けました。
下記のような感じです。
*2009.12.2訂正:スタイルシートに記載は必要ないです
+─────────────────────────────+
取得したアクセス解析タグ
</body>
+─────────────────────────────+
アクセス解析を設置しi2iのアクセス解析メニューを見ると
すごく分かり易く特に説明なくても使えるかと思いますのでオススメです♪
あなたにおススメの記事
関連記事