流しそうめんを自宅テラスでしました♪
今日は天気が良かったでのテラスでチビ達とまったりしていると
奥さんが今日のお昼はそうめんにでもする?っていったので
そうしよう!って事になりました。
どうせなら
流しそうめんをしたいなって事で
まさか竹なんてものは無いので近くのホームセンターに向かいました。
で竹の代わりに買ってきたのは
雨樋(笑)値段は
898円でした。
でセッティングしようと思ったらテラスの掃除をしばらくしてなかったので
高圧洗浄機で掃除をしてからセッティングしました♪
そうめん流し竹セット売り上げランキング : 78586
by
カエレバ
ブログランキングご協力ありがとうございます(^-^)
セッティングとは言っても
雨樋しか買ってきていないので
雨樋を支える物は家にあった脚立などです(笑)何とかなりました!作り方は簡単です。
では素麺の準備も整ったので流しそうめん開始です!!!
では流しますよ~!
そうめんが流れてきましたよ~!はたしてチビはうまくキャッチできるか!?
うまくキャッチできました~♪
美味しそうに食べています(^-^)
さあさあさあ食べて下さいな(^-^)
食べた後、チビ達は仲良くベンチでお絵かきしていました。
チビ達にはコットのように使える感じですね(笑)
898円の雨樋でだいぶ楽しむ事が出来ました。
本物の竹が本当はいいのですが保存も大変そうだし・・・
今年はこの雨樋がだいぶ活躍してくれそうです♪
楽天で流しそうめんを楽しむグッズがたくさん販売されています。下記はその一例です。
部屋で流しそうめんをする場合は 激安
1000円! 本格的ですね!
これもいいですね!
本物の竹で本格的に流しそうめんをしたい方にピッタリですね(^-^)
あなたにおススメの記事
関連記事