城南島海浜公園2010年 コールマン新製品フィールド発表会へ
城南島海浜公園で開催された
2010年 コールマン新製品フィールド発表会に行ってきました。
*ぐるっとパノラマで撮ってみました。
自宅から特に渋滞などなく行けたので、途中コンビニに寄ったりして
ちょうど1時間ほどの10時には現地についていました。
車はオートキャンプ場で受付を済ませて、サイトの駐車スペースに止めて行きました!
そこで、
あのお方にお声を掛けさせていただきました(^-^)
続きの前にblohranking
城南島海浜公園キャンプ場の第1キャンプ場に隣接する芝生広場にて
発表会は行われていました。で、こちらで受付をしました。
入ってすぐに
ウェザーマスターシリーズがありました。
奥さんにこのシリーズのカラーが好評でした(^-^) 小さいの欲しいよね~なんて言ってました。
まだキャンプにも行っていないのに(笑)もちろん、買えないけどねって言葉も(^^;;;
ウェザーマスター2ルームハウスです。
個人的にもこれ気になっていました。カラーカッコイイです!!!
「
コンフォートマスター コンパクトローコット」気に入ってしまいました(^^;;;
収納が小さくなるのもいいですよね!!!
でもランステのインナールームにいれるとちょっと狭いかも・・・
大人2人だけにして子供2人はマットの上にしても厳しいかな。欲しいけど。。。
寝転がってみたのですが、これが快適で。でも
値段も高い!
コンフォートマスター コンパクトローコット
使用時サイズ:約190×63×17cm
収納時サイズ:約60×12×19cm
××
*口コミレビュー商品詳細*
このゴミ箱も気に入ったアイテムの一つです。
このベルト&洗濯バサミのようなもので使い勝手かなりよさそうです。
複数のゴミ袋が簡単にセッティングする事が出来ますね♪
ポップアップユーティリティボックス/M
使用時サイズ:約φ46×57(h)cm
収納時サイズ:約φ46×14(h)cm
*口コミレビュー商品詳細*
スチベルはやっぱりカッコイイですね!
コールマン54QTスチールベルトクーラー
ナチュラム価格25788円
容量:約51L 重量:約7.5kg
サイズ:約60x42x41(h)cm
*口コミレビュー商品詳細*
カタログを見てちょっと気になっていたアイテムの一つです。
ナイロン製のものとユニフレームのステンレス製の一体構造のもの
どちらがいいんでしょうね!?迷っています・・・
これも気になっていたアイテムの一つです。
「
コールマン コンパクトグランドチェア」
収束型のフロアチェアでこんな感じにたためます。
背もたれの後ろの部分にちょっとしたポケットが付いていました。
細かな部分はこんな感じです。
コールマン コンパクトグランドチェア
定価:3255円
使用時サイズ:約39×52.5×43.5(h)cm
●収納時サイズ:約10×14×61(h)cm重量:約1.2kg
*口コミレビュー商品詳細*
ちょっと今、スノーピークの「
コンパクト パネルチェアー」とで迷っています。
スノーピーク コンパクトパネルチェアー
ナチュラム価格4410円(税込)
本体サイズ:380×850×10mm
収納サイズ:100×100×430mm 重量:1700g
*口コミレビュー商品詳細*
カラフルでカワイイ感じですね!
買えたとしても収納場所とっても困ります、うちでは(笑)
子供に背負わせたらかわいかったです。
このランタンちょっと重かったです。
分離する各部分は軽かったです。
濡れたテントなどを収納するドライバッグ。
生地の表面はこんな感じでした。
アウトドアドライバッグ L
濡れた物や濡らしたくない物用 防滴バッグ
MサイズとLサイズがあります
*口コミレビュー商品詳細*
展示以外にも、テントの設営・撤収教室や燃焼器具メンテナンス教室が開かれていました。
10時すぎから11時30分ぐらいまで見ていたでしょうか。
子供がお腹がすいたと言い出したので、今回のもう一つの目的でもある
オートキャンプ場に戻りました。
実は出発してから車の中で今日あいているか電話で聞いて
ちょうど空いていたのでデイキャンプしようって事になったのです。
とはいってもピクニックのようなものですがw
honopapaさんもデイで利用するって言っていたのでちょうどいいかなと思いまして・・・
*honopapaさん、いろいろとありがとうございました♪
続く・・・
あなたにおススメの記事
関連記事