サーモス真空断熱タンブラー実験!6時間氷が解けない事実に驚愕

john

2011年07月15日 00:19

サーモス真空断熱タンブラーJMO-GP2
この季節もはや我が家の必需品となったタンブラーです(^-^)

6時間後でも氷が残って
キンキンの冷たいままで飲める!

今年家族全員分として追加で2本購入しました。


この季節、コップに冷たい飲み物を入れると
コップの周囲には水滴が多数つき、飲み時に手が濡れてしまい
またコップの下には水たまりが・・・

そしてなによりも飲み物が氷を入れないとすぐにぬるくなってしまうし
かといって氷を入れると薄まってしまうんです!!!


そんな夏場の悩みを一気に解消してくれるのが
このサーモスTHERMOSの真空断熱タンブラーJMO-GP2なんです。

ではでは、この魔法のタンブラーを紹介します!
こんな箱に入って到着します。



では細部を見てみましょう。
タンブラー上部の飲み口は薄くなっています。
本体部分は魔法瓶構造になっています。



では実験スタートです。

麦茶に氷を入れて室温27.8度で放置です(笑) 


1時間10分経過、気温は28.0度となっています。
氷はまだまだ全然残っています、というより溶けてません!!!


3時間10分経過、気温は28.2度とまだまだ暑いですね。
氷はさすがに溶けてきましたがまだまだ残っています!
ちょっと麦茶飲んじゃいました(笑)

こんな感じで氷は残っています。
タンブラーに触っても全く冷たくありませんが
中身はキンキンに冷えまくっています♪


4時間経過、気温はさらに上がって28.6度となっています。
ちょっと画像が醜いですが氷はまだ残っていますよ~!


結局そのまま放置して6時間後にも小さな氷が残っていました
この気温で6時間氷が残っているってほんとスゴスギです!!!

途中画像を見るとわかるかと思いますが
グラスの周りにはまったく水滴が付いていないですよね!
もちろんコップ下の部分にも水たまりなんか出来ていないですよ(^-^)

ビールでもコーヒーでも何でもこいです!
ちなみに350ml缶でちょうどいい感じになり
氷を一緒に入れてもあふれる事はないですよ

ちなみに寒い季節だと保温力が持続していつまでも暖かく飲む事が出来ます。

超オススメで買って損はしないと思いますよ~(*゚ー゚)v
我が家の夏に大活躍タンブラーの紹介でした♪


サーモス 真空断熱タンブラー2個セット JMO-GP2by カエレバ

サーモス 真空断熱タンブラーセット2組 JCR GP1by カエレバ



あなたにおススメの記事
関連記事