那須ファミリースキー場にスキー&那須山温泉
1月28日(金)
那須ファミリースキー場に
日帰りでスキーに行ってきました(^-^)
自宅を出発したのは朝の5時半過ぎで、平日という事もあり
下道でスキー場まで向かいました。
途中通勤渋滞に少しあいながらも9時半前には到着しました。
しかしながら天候はご覧のように雪が舞っている状態。
気温は
氷点下6度という状態でした(^^;;;
チビ2号の雪山デビューにはちょっと厳しい天気でした。。。
ブログランキングご協力お願いします♪
このスキー場は完全なファミリー向けになっていて
リフトは2機のみコースも3本のみになっています。詳細は
スキー場公式HPで。
大きな地図で見る
何よりうれしいのはリフト代の安さです。
平日なら大人1日券が
1800円なんです!あとキッズパークが1人500円です。
しめて3800円!普通のスキー場なら1人分の1日券代にもなりません(^^;;;
しかも500円はリフト券返却で戻って来ますので
3300円で1日遊べました。
キッズパークの様子です。
特に遊具はなくスノーエスカレーターがあるだけです。
準備運動に1本滑って来ます♪
第2ペアリフトを下りた所からの眺めです。
こちらがレストハウスと無料休憩所になります。
今日は小学校の生徒が来ていたのでにぎやかでした。
メニュー表です。価格はスキー場ならではですね。一昔前の食堂といった感じでした。
ちなみ牛丼定食
1000円、カレー
800円、カツカレー
1000円でした。
昼食を食べた後はチビ1号と2人でソリ遊びです。
チビ2号は寒さがこたえたのかレストハウスで休憩との事です(笑)
午後2時を過ぎるとこんな感じでかなりの吹雪になってしまい・・・
帰りは温泉に。那須ハートランド内にある
日帰り入浴「
那須山」 ⇒
日帰り温泉源泉「那須山」公式HP
お菓子の城(お菓子販売)、いちご狩りなどもできるスポットです。
場所はこちらになります。
大きな地図で見る
今回ちょっと豪華に
露天風呂つき貸し座敷を利用しました。
冬季料金で入浴代金とは別に
1500円/時間かかりますがノンビリしたかったので。
2時間借りて入浴&食事をしてノンビリ出来ました♪こういうのもいいですね!
部屋、露天風呂はこんな感じで8畳の和室となっていました。
露天風呂は
冬場でも寒くないようにビニールシートの仕切りがありました。
これなら今の時期でも全然問題なく入れました♪
ちなみにシャワー、ドライヤーは部屋には用意されていません。
ビニールカーテンを開けるとかな~り寒かったです(笑)
食事は良心的な価格で
きのこあんかけハンバーグ
950円、モツ煮うどん
650円 からあげ
300円でした。
館内の様子はこんな感じです。
畳張りの休憩室と板張りの休憩室がありました。こちらは無料です。
食事処もあります。貸し切り座席で食事をする場合はこちら(フロント)に電話でオーダーして
部屋まで届けてもらう事ができました。
他の施設詳細情報は
こちらを参考にして下さい。
のんびりした後は自宅に向けて下道で帰りました。
帰りは3時間ほどで帰る事ができました(*´∀`*)
当日のモブログは
こちらから。
あなたにおススメの記事
関連記事