久しぶりに熱帯魚のお世話をしました
我が家では
熱帯魚を3年ほど前から飼っています。
ダイニングテーブルの横に設置してあるのですが
ここ最近は
モスが伸びまくった状態で全くノーメンテナンスでした(^^;;;
という事で休日を使用してキレイに復活させようという事にしました。
おおお!こんなに増えてしまっていました。。。
水自体はキレイな状態が続いているので、こう見えても臭いはほぼない状態です。
ブログランキング
ではではフィルターも掃除しましょうかね♪
ちなみに年に1回しか開けて掃除しません(笑)
使用しているフィルターはエーハイムの
エコフィルターコンフォート2234です。
すっかりホコリをかぶってしまっていますね。
エーハイム
エコ コンフォート 2234
チャーム価格6,040円(税込)
●60~75cm(57~114リットル)
●12/16φ(吸排水共通)
●2.4リットル(ろ材コンテナ3個付
●50Hz 500リットル/h 60Hz 550リットル
●50Hz 1.0m 60Hz 1.3m
●205mm(直径)×370mm(高さ)
●50/60Hz共通タイプ、淡水・海水両用
さ~フィルター掃除をしますよ!!!
ここで秘密兵器の石が登場です!その名も
バクチャー!!!
この石が我が家の熱帯魚飼育になくてはならないものです。
じゃじゃ~ん。
水質浄化活性石
◆バクチャー◆
価格2940円(税込)
●設置方法はとっても簡単
●1年間水換え不要
●金魚・熱帯魚の水槽の水質改善
●活性炭|高価なろ材は不要
●バクテリアを活性化
通常水換えなどの作業が週1回とか必要なのですが
我が家はこのバクチャーというアイテムを使用している事で
1年に一回そのバクチャーを交換するだけで
水換えを全くしていない
楽ちん熱帯魚飼育なのです!
本当は硝酸塩濃度が高くなるので水換えをたまにするのが理想なのですが
何せしなくても問題ない状態なのでしていないです。。。
もちろん水は蒸発して減っていくので
水は足すのですが
足す水もただの水道水でOKという手軽さなんです。
初めはなんて怪しい商品なんだ!と思っていたのですが実際に
使用してみるとこれが最高のアイテムだった訳なんです♪
さ~水槽もキレイになった事ですし
久々に熱帯魚屋さんに行って新たなお魚さん達をって事でお出かけしました。
続く。。。
あなたにおススメの記事
関連記事